


金沢は9日、梅雨明けしました。
毎日ジリジリと暑いです。

暑いのも苦手だけど、
クーラーも苦手な、にゃん2匹。
冷風の当たらない場所、あまり暑くない所で過ごします。
先日、洗濯物を投入したら・・

しろが出てきてビックリしました^^;
以後、気を付けてます(笑)

夜中のミイ。

大好きな、

スズメの動画を見せてもらっているミイ。

最近の2匹はくっついている事も多く、


なんだかんだと仲良しです^^
大雨の被害、ニュースを見る度に被害が拡大していて辛いです。
これ以上の被害がありませんように

*コメントをありがとうございます!
蘭ママさん、ご実家は大丈夫でしたか?
まぁちのははさん、まぁちちゃんは色々変化のある食事でいいですね♪こちらはようやく梅雨明けしました!
金沢も梅雨が明けたんですね。
湿気が多くて、温度以上に暑く感じます。
被災された方達からみると、普段の生活が出来るだけでも有難いのにね。
豪雨のご心配、ありがとうございます。
私の田舎は川がすぐ側にあって、近くの幼なじみの家は床下浸水、我家はまぬがれました。
でも主人の田舎が愛媛県で、川の氾濫で姪っ子の家は1階の天井まで浸水。
岡山の倉敷と同じ状態です。
2階からボートで救出されたそうです。
ニュースを見る度に被害が大きくなって、その惨状に胸を衝かれます。
一日も早く普通の生活に戻れますように!!
こちらはとっくに梅雨明けしてますが、
今が一番梅雨みたいな湿気です(´・ω・`)
今年の夏は暑くて長くて、
外の猫たちには過酷ですね。
大変なこととお見舞い申し上げます。
梅雨明けもあり、暑さも半端ないですね。
しろちゃん、洗濯機の中に入りますか!?
ここが涼しいのかな。。
まぁちは、洗濯機の下に良く入っていましたが
身体が大きくなって最近は入れないのか(笑)
涼しく過ごせる場所ちゃんと知っているのですね。
若瀬屋もいつの日かみんな素敵な日がやってきて来るのかと(; ´艸`)
我が家は今日ショウをクローゼットに閉じ込めたまま危うく出かけるところでした(; ´艸`)
鏡かとおもったら、向こう側はしろちゃんだった!(☆・艸☆★)【驚き!!!!】*:゚・☆
夜中だったもので可笑しな文章に・・・
「我が家にもいつの日かこんな素敵な日がやってきてくれるかなぁ」と言いたかったのです(^^;)