ここ最近の様子をどうぞ。



しろちゃんは12歳後半になりました。
食物画もなんとか続けてます。

なかなか上達しなくて・・
お正月の手作りお節。


よく作るキャロットケーキ。

温温な猫達。
4歳のマル君はまだまだやんちゃ盛り。

お陰様でみんにゃ元気です。

ミイは9歳の最強ツンデレさん。

お陰様でみんにゃ元気です。

ミイは9歳の最強ツンデレさん。
しろちゃんは12歳後半になりました。
歳を重ねてますますゆるゆるの甘えん坊になってます。
優しさは変わらないよ。

この冬珍しく、金沢は雪がほとんど降っていません。

2月いっぱいは油断は禁物です。

この冬珍しく、金沢は雪がほとんど降っていません。

2月いっぱいは油断は禁物です。
が、このまま暖かくなるといいなぁ。
食物画もなんとか続けてます。

なかなか上達しなくて・・
今年も色々と忙しくなりそう。
健康で乗り切っていきたい。
ミンニャ、ゆったりとお過ごしですね。
クレアさんの体調はどうかしら?
このまま、雪かきがなければいいのにね。
猫様と一緒に、温かくしていて下さいね~
うちの宙君、鳴き声が大きくて、夜中~明け方に鳴いて鳴いて・・・困ってます。
今まで、アンリが病院に行く時鳴いたくらいで、鳴く子がいなかった我が家。
ひなと夢は威嚇の毎日。
しろちゃんはどうだったかしら?
ありがとうございます。今は風邪も引かずに元気にしております。
レンコン、本当ですね。肉球みたい。
宙君、困りましたね・・
しろは初めの2日間はケージに入ってお店にいたのですが、夜中は大鳴き大暴れでしたよ。その後、生活空間にケージを置いてからは鳴かなくなりました。
いつでも猫や私達の姿が見えるので安心したのかな?病院で検査後にケージから出したのを覚えてます^ ^
目を見張るほど綺麗なお節ですね♪
私の知る限りでは、お料理の上手な人はセンスも抜群です!!
しろちゃん達も変わりなくて良かったです^-^
今年も元気に恙なく過ごせますように^-^
ありがとうございます。
毎年のお節の写真は記録ということで。
にゃん共々、お互いに元気で楽しく過ごしましょうね♪