goo blog サービス終了のお知らせ 

タマでやんす

にゃん

猛暑

2015年07月12日 | しろの事件簿

今日は猛暑。
しろちゃんの姿が見えないので捜していると、


いたいた


なんでこんな暑い所に・・・


と思いながら撮っていたら、窓からいい風が入って来た。
暗いし、時々涼しいし、しろちゃんなりに考えて寝ているのね~

クーラーついている部屋もあるのですが、寝床がそれぞれな猛暑の今日^^;


人間はこんなの食べたりして。
息子のピノに☆形。珍しいから撮っておけば・・と言われました^^;


キャットミントの花


イソトマの花
暑い日は、花の青さが涼しげで・・・今日は30度超えてます


師匠の水

2015年07月10日 | しろの事件簿

ぺちゃぺちゃぺちゃ


師匠のお水、美味しいね


ぺちゃぺちゃって、結構大きな音を立てます。
水置場は3か所。でもこれは本来、カイにゃん師匠の水でした。
上にあるから埃が入りにくいのか、しろちゃんもムーちゃんもこの場所の水が一番いいようです^^

お腹

2015年07月05日 | しろの事件簿

娘が「面白いよ!」って呼ぶので行ってみると、これ~


しろちゃん、


妊婦さんみたい(笑)


お顔もぽよよ~ん  ちょっと太って、5.6キロあります^^;


可愛い顔して爆睡してます。

しろちゃんが枕を使うのは珍しい。



昨日の夕方、お母さん猫の鳴き声がするのでその方を見てみると、公園で子猫たちと遊んでいた。
まるで人間のお母さんみたい(笑)
私の姿を見つけた子猫は警戒して、隠れやすい木材置場の方に行った。
お母さんも、ニャオニャオ言いながら、子猫の方へゆっくりと行く。
そして記念撮影に付き合ってくれた(笑)

しろちゃんの子供の頃って、この茶しろちゃんみたいだったかな~。

序列行動

2015年06月07日 | しろの事件簿

(腕が)エラそうなしろちゃん^^;



お行儀の良いしろちゃん^^


今朝のテレビで「猫にも序列行動がある」って・・初めて知ったぁ!!
しろちゃんが先在猫を立てているのはこれなのね~
どんなにお腹がすいていても、自分は一番最後と思っているようで順番を待っています^^

ちなみにカイにゃん、タマさん、ムーちゃんの関係では「序列行動」は見られなかったと思います。

家猫はいいよ♪

2015年05月31日 | しろの事件簿

しろちゃんは毎日毎日、家族に「可愛いねぇ~」といわれている。


それは、30回?40回?いやそれ以上かもしれない(笑)


しろの事、こんなに可愛いと思えるなんて・・うそみたい・・が、娘の口癖。まぁ以前は、すごいキツネ顔でしたからね^^;



1年前の今頃は外を見ながら、恋しげに鳴いていたしろちゃん。
その声を聴くと、自由を奪ってしまったような気になってしまったけど・・
今はドアを開けっぱなしでも出ていかないのでは・・という感じ。
今のしろちゃんにとって、お外は「怖い所」のようです。
外猫生活約1年半、家猫生活約1年半となりました。
これからもずっとずっと私達と一緒だからね^^


昨夜雨が降ってきた中、お外の親子が鳴きだした。
暗くてはっきりわからないのだが、どうも移動中に子猫がはぐれてしまったようで・・
他人の敷地の中での出来事なのでどうしようもなく・・

子猫は茶トラ、黒猫、キジトラ。
茶トラは大きくて元気いっぱい。
黒猫ちゃんは茶トラの半分?位でお母さんにベッタリ。
キジトラは黒猫よりまだ小さくて見かける事も少ない。

ああ、どうかどうか元気に育って

びよーん

2015年05月22日 | しろの事件簿

しろちゃん、「びよーん」は?


                       びよーん


脇を抑えて、万歳をさせいる訳ではなく、
寝起きのしろちゃんを抱っこして「びよーん」と言うと、空中でのびをします。
それが面白くて、家族は寝ているしろちゃんを起こしてまで「びよーん!」(笑)
但しびよーん確率は半分以下。
するかしないか予測不能なので、貴重な1枚です(笑)


今日のお昼寝



おすわり

2015年05月10日 | しろの事件簿

しろちゃん、おすわり!


上手だね~ いい子だね~^^


しろちゃんはおやつが大好き!
「おやつちょうだい!」って私や娘の後をついて歩きます^^;

「ちゅーる」のほかには、「ドリーミーズ」っておやつも好きです。
昨夜、娘が「おすわりしたらあげるから」と言って、何度か特訓。
何度目かで偶然?にもタイミングよく座りました。
それから何度か成功して、私達はべた褒め~~バカバカしいくらい親バカです(笑)

そして今日はまさか・・と思ったのですが「おすわり!」で座りました!覚えたようです^^
「お手も教えたら」と言うと、娘「犬じゃないからしなくていい」だって。  そりゃそうだね