goo blog サービス終了のお知らせ 

タマでやんす

にゃん

3歳

2015年05月05日 | しろの事件簿

しろちゃん、3歳になりました!

野良ちゃんの子だったので、本当のお誕生日はわかりません。
保護時の2013年12月で1歳半以上との診断でした。
春生まれだろうという事で、5月5日をお誕生日にしました^^


タマさんが大好き♪


ムーちゃんが大好き♪


大好きなネズミのオモチャで、遊び疲れたしろちゃん。


ねずみを持ったまま寝てしまってます(笑)


大好物は「ちゅーる」  ちゅーるの入っているケースの前で「ちょうだい!!」ってしつこい、しつこい^^;


お外の大きな猫を見て、尻尾をボンボンにしてぶるぶる震えるしろちゃんです。
お外にいる時に、怖い思いをしたのかもしれませんね。

今では外が怖いようです。というか、家の中が一番安全だとわかったのでしょう。
外へは全く出たがらないです。


寒がりで、甘えん坊で、遊び好きでちょっとビビりのしろちゃんです。
私達家族をいつも笑顔にしてくれます。

3歳、おめでとう!  そして笑顔をありがとう^^

毛布

2015年04月21日 | しろの事件簿





・・・・まん丸


夜は夜で


今ではプニプニつるつるの肉球♪


しろちゃん、この毛布が大好きです。だから寒い日は出してあげるんです。
色合いがしろちゃんと似ています。
それで毛布と同化してしまって・・・しろちゃんが動いて初めて「いたの!」なぁ~んて事も(笑)


定休日に、たまにはランチでも・・・と、娘と近くの回転ずしへ。
ランチは500円から色々あるのですが、ちょっとフンパツして特上ランチ。1600円(税抜)
美味しいものが一貫ずつというのが嬉しいのです。あら汁も美味しい♪
上段左から3番目は「がすえび」。とろけるように甘くて美味しかったです^^

食べた後、近くのペットショップへ。
カイにゃん似のノルウェージャンの子猫♀2ヶ月がいました。
やはり猫種的には、ノルウェージャンがカイにゃんに一番姿形が似てるかも。
・・・税込300,000円超えです。ご縁がなかったとあきらめました。
優しい人に飼われて欲しいな・・・と、ただひたすら思うのでありました。


18時半の空 明日は晴れるかな^_^

ボクがやりました

2015年03月28日 | しろの事件簿

昨日に引き続き、今日も青空が広がっています^^


風はまだ冷たいのですが、窓際は暖かい。
陽射しが強くて「しろちゃん焼」が出来そうです(笑)


幸せそうです^^



今朝も早くからハイテンションで遊んでいたしろちゃん。
「今日は一段と激しいなぁ~」と思いながら、うつらうつらしていると・・・
寝ていた私の顔を踏み台にジャンプ!?(後ろ足で)

「痛いっ!!」
慌てて押さえた手に「血!!」

私の眉間と左瞼が傷ものに。 あはは~かなり目立ちます^^;



いやいや、わざとじゃないからいいんだけれど・・・説明するの面倒だから(苦笑)


しろのねずみ

2015年03月19日 | しろの事件簿

今日は雨が降っていて寒いです。
しろちゃんは、ふわふわムーちゃんとお気に入りの毛布から離れたくないようで・・^^;


ムーちゃんの手、可愛いなぁ♪


頂き物のチーズケーキの空き箱。
木製だったのでリメイクできないかなと・・・


紙にしろの絵を描いて貼り付け、「ねずみ入れ」にしました!(適当過ぎる絵ですが^^;)

ねずみさんは、しろちゃんの『宝物』なのですよ(笑)

まるで子供

2015年03月13日 | しろの事件簿

しろちゃんは夜が明けたか明けないかくらいの時間に猛烈に遊ぶ・・・(ネズミのオモチャで)


そして疲れてコテンと寝る。


私がお弁当を作っている時が爆睡の時間。

この顔を見ながら、私は卵焼きを作っています(笑)

あっ、薄目空いてますが・・揺すっても起きないほど寝入ってます^^;


いよいよ明日から北陸新幹線開業!東京までたったの2時間半!!近くなりましたね^^

今日も荒れたお天気で寒いですが、せめて明日は晴れるといいですね・・
でも金沢って、年がら年中お天気が不安定な所。晴れていたらラッキーっと思って下さい。

しばらくは駅前辺りが大混雑になりそうです。

金沢はのんびりとしていて、食べ物も美味しくていい所ですよ!
是非遊びに来てください!!  PRでした^^

僕の名前

2015年02月20日 | しろの事件簿

ぼく、しろちゃん。


お外にいた時は「しろちゃ(白茶)」と呼ばれていたんだ。


今はブログでは「しろちゃん」って呼んでもらってる。


でも家で呼ばれる時は「しろ」。


お姉ちゃん、早く投げてよ~。


ぼく、早くネズミで遊びたいよ=3号

しろちゃんを保護したのが2013年の年末。
とりあえず簡単な検査をしたかったので、年中無休の病院へ連れていきました。
息子が連れて行ったのですが、獣医さんに「名前は?」と聞かれて「確か・・チロ」と言ったそうです。
だからその病院のカルテは「しろ」は「チロ」になっている。
また行くことがあれば、その時は「チロ」ですって言わなきゃね(笑)

「しろ」と呼べば必ず「にゃー」と返事をする、お返事上手なしろちゃんです^^
(「タマ」と呼んでも返事はしないので、ちゃんと認識してるんですね!)

報酬

2015年02月18日 | しろの事件簿

もう


ないよ~


今日の分はお・し・ま・い


もっと食べたいよ~ガブッ!


タマさんのお尻を綺麗にしているしろちゃん。と言っても、タマさんのお尻は特に汚れていませんが・・・^^;


「タマさんのお世話の報酬だよ~」と、娘から1日1回おやつの「ちゅーる」をもらうしろちゃん。

おやつは何でもいいわけではなくて、「ちゅーる」がいいみたいです^^
あと・・・なぜか「ポン菓子」も好んで食べます。
カイにゃんが大好きだった「かつお節」は・・・興味がないみたいです。

「ちゅーる」って言ってみよう!

2015年01月28日 | しろの事件簿

1年前のしろちゃん。捕獲後1ヶ月経った頃。
夜鳴きは続いていましたが、お家生活にも慣れてきたころ。
キツネ顔にしてはなかなか可愛く写っているね(笑)
お鼻の黒点は拭いてもとれなかったけど、模様ではなくて汚れだった。今はもうない。





1年前、懐かしいなぁ。


またまた古い写真で、近況報告の写真がなくてすみません。まだカメラが・・・

タマさんも、ムーちゃんも、しろちゃんも、みんにゃ元気です^^

しろちゃんは、大好物の「ちゅーる」の入っているケースの前から離れません。
にゃぁぁぁ~!とうるさいです。この「しつこさ」はカイにゃん譲りかも^^;
しろちゃんはとてもおしゃべりな猫。色々な鳴き方をします。
今に「ちゅーる!」って言うかもよ~(笑)


今日の金沢は寒いです。昨夜は雪が少し降りました。






しろちゃんの仕事

2015年01月22日 | しろの事件簿

家猫の仕事と言えば、「寝る事」


「食べる事」


「遊ぶ事」


「遊ぶ事」


「飼い主を癒す事」などなど。

それらに加え、しろちゃんには立派なお仕事があります。
それは「タマさんのお世話」

今年で18歳になるタマさんですが、甲状腺亢進症と心肥大の病気がありながらも毎日元気にしています。
しかし、身繕いをしなくなり、トイレでもブツを隠そうともせず・・・(歳のせい?)
飼い主が色々と気を遣う事となっていたとのですが・・・
今はしろちゃんがタマさんのお世話をしてくれてます。


時間をかけての毛繕い。以前はパサパサだったタマさんの毛並みが、今はツヤツヤです。

そしてタマさんがトイレをした後も、綺麗に砂をこんもりとかけるのはしろちゃん。
臭いもシャットアウト。
その几帳面な砂のかけ方は見学の価値あり~(笑)

とってもきれい好きなしろちゃん。
そんな性格が役に立ち、毎日せっせとタマさんのお世話をしています。
飼い主はとても助かっています。
毎日ありがとね、しろちゃん^^