夕べ、娘 (大2) と何かの話の流れで、
「点が3つあると顔に見えるとか、
そういうの、何て言うんだっけ」
「シ ‥ シュ ‥ シャ ‥ なんとか、みたいな」
で、結局 思い出せなくて、教えてAI先生
‥ そうだ シミュクラ現象 だった
因みに ‥
シミュラクラ効果とパレイドリア、似て非なるもの
パレイドリアは、
意味のないものに意味を見出す現象全般を指します。
例えば、雲が動物に見えたり、木の幹が人の形に見えたりする現象です。
一方、シミュラクラ効果は特に「顔」を見出す現象に限定されています。
つまり、シミュラクラ効果はパレイドリアの一種と言えるんです。
そして、今朝の新聞に こんな画像が
そうそう、こんなやつです
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます