日曜日に3回目のトラツグミ探しに公園に行ってみました。日曜日の公園は久々です。
ウイークデイとは違った雰囲気で子供連れの家族やバードウォッチングのグループで活気が伝わってきます。(いつもは日向ぼっこのま~ったりした方が多いように思いますが・・)
今日はトラツグミが居るのもすぐ分かりました。皆が同じところを見つめていますもの。
やっと画像ゲットです。 よかった!よかった!
他にはルリビタキ、ジョウビタキ、モズそしてホウジロ?いつもの鳥さんです。
今日は少し沢山歩きたくて公園のはしごです。
シロハラさんが待っていました。しらんぷりして餌探しが忙しいようで近づいても逃げません。
まだまだ寒そうですが早咲きの菜の花や梅が咲き出しています。
寒くても少し歩けば体もポカポカです。
いつもブログへの書き込み有り難うございます。
すごいですね!トラツグミも撮られて!!
ルリさんやカワセミさん、シロハラさん、ジョウくん…他もたくさん!
こちらのブログも今は鳥さんのブログみたいになっておりますね(^^)v
素晴らしい。
特に寅
私もこんな鳥がいたらにらめっこしようかと思います。
(そちらも裏画面でにらみ合っています。いや
トラツグミとルリビタキはすずめでないことがわかります。
なかなか珍しい鳥と聞いていますが今、近くの公園をねぐらにしているようです。
公園の小鳥は散歩のお供です。すぐ側で遊んでくれます。先日は雀の学校を見つけました。楽しいですよ。