ジャックラッセルテリア はなの日記

我家の愛犬☆はな☆の愉快な暮らし

礼儀必要??

2007年02月14日 15時05分20秒 | ドックカフェ
「今日はお天気だぁ。
久しぶりにカフェでも行こうか」

天気がいいと、すぐ陽気になる単純なワタシ。

「こんなお天気だと、人間様もオシャレして
どこかにお出かけしたいわ~」

今日は、多摩市にある「funny face」という
ドッグカフェに行きました。


ここは、入口のワンコ雑貨売り場。
カワイイ服等沢山あったのだが、最近自分より
絶対的にはなの服代にお金をかけているので、あっさりやめた。




席に着くと、早速辺りを物色。

「何かイイ匂いがするけど、このティッシュ??」




暫くし、料理登場。
夫は、タマゴデニッシュ。私は、メイプルナッツワッフル。

「ねね、アタシの分は??」

「はなっ、オスワリしなさいっ」
・・・の声掛けは当然耳に入らず。

荒い鼻息が、夫のパンの間近に吹っかかっている。




もっとゆっくり味わいたかったのだが
はなの動きにつられて、あっという間に食べてしまった


はなは・・・、

「・・なくなってる」




・・とそこへ、ウェイトレスのおねえさんが登場。


「あっっ、どこ持ってくの!?」




「どうして持ってくのっ?最後はアタシが舐めるのにっ」




・・・テーブルに上がって、こんな匂いをかいでいるのは
間違いなくうちだけだった


カフェに行くにも、やっぱり礼儀が必要なのねぇ、う~ん。。


帰る頃、やっとおとなしくなった。

「始めっからこうしてりゃあ、いいのにぃ




ドッグカフェに行くと、
足元でおとなしくフセしているワンちゃんしか
見かけない様な気がしますが、皆さんはどうでしょうか。


「犬の礼儀」というモノについて
チョット考えさせられるドッグカフェでした








最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mine)
2007-02-14 20:56:56
おしゃれなカフェですね!!

鉄はじっとしていないので、お客の多い週末には
連れて行けません><;

他のワンちゃんは静かに足元でオスワリかフセ。
鉄にも躾しなければいけないんですけどねぇ・・・><;
返信する
ドッグカフェ (ビルさち)
2007-02-15 01:00:16
うちはまだドッグカフェなるもの未体験です。
行ってみたいけど、じっと大人しくできないのは間違いなしだし。。。
写真で見る限り、はなちゃんはお利巧にしてると思うんだけどなぁ。 よそのワンコってもっとじっとしてるの?
ジャックはドッグカフェ向きの犬種でないのかも^^;
出入り禁止覚悟で、一回思い切って行ってみようかな?
行ってみないと話しになんないよねぇ~~~^^
返信する
Unknown (saya)
2007-02-15 05:30:38
うちのも食いしん坊だから、いい子じゃないなぁきっと。

以前Cafeにいたらジャックが登場してね
その子ジャックのわりに落ち着いた子で
ジッと伏せしてました・・・・
私はじっと手を見るんじゃなく
じっとピッピを見ました(〃´o`)=3 フゥ

返信する
Unknown (くるみまま)
2007-02-15 09:28:08
うちもこの間、初めて鶴ヶ島のドックカフェに行きました。
ここではテーブルの上に犬用のご飯が置かれ、
テーブルの上で犬がご飯食べていましたよ・・・
おとなしい子もいれば、ワンワン鳴いている子もいたし、
ちょっと、お行儀が悪いかもしれませんが、
逆にこういう所の方が、
JRTのような、やんちゃな犬は気を使わないでいいかもしれませんね!
うちも変な気を使わないですみました・・・
なにせJRTにお行儀よくしろというのは大変です(汗)

それにしてもはなちゃんのなんともいえない表情、
上手に撮れていますね!
近いうちに、そんなはなちゃんと、
ご一緒にお茶できそうで、楽しみです♪





返信する
Unknown (ハナママ)
2007-02-15 16:35:07
カフェで、愛犬とまったり・・・なんて、あこがれますよね~
でも、はなちゃん、そんなにお行儀悪くはないですよ
ハナなんて、最初の頃はお店に入ってくる人みんなに吼えてました・・・
今でもその傾向アリですけど・・・
でも、カフェにもよるかもしれませんね。
最低限のマナーは守りたいとは思いますよ~

返信する
ウチも似たようなもんですよ~ (ピッピの飼い主♀)
2007-02-15 17:21:49
ホントおされなカフェですね~
ウチが時々行くホームセンターのカフェとは大違い!
こんな所だと「ウチだけお行儀良く出来てない!」なんて、隣の芝生は青い状態になって気になっちゃいますよね~

でも、ピッピも他の子が居たり、かまってくれる優しいお客さんが居たりすると落ち着いてなんかいませんよ!
実は、先日のオフ会の時も2回ほど粗相しちゃってくれてね…
(不幸中の幸いで、壁際の砂利敷きの溝にでしたけど)
あわてて持って来ていた水をまいておきましたけど、カフェでやっちゃったことがなかったから油断してましたよ~

よその子がお行儀良く伏せをしていると、ホント私も落ち込みますから、まさぴょんさんの気持ちがよ~く分かります。
返信する
Unknown (レノママ)
2007-02-15 22:03:02
我家もおとなしく出来ない可能性アリアリです
ワンイベントのカフェコーナーで、テーブルに足掛けて注意されちゃった前科ワンだし、いつも食事時にイスに乗ってるし。

どうしたら足元でおとなしく出来るんでしょう?
『訓練』と買ったカフェマットで食事前の「待て!」を練習しても
いつもマットから外れてます
返信する
わかるわかるぅ~! (のりまき♪)
2007-02-15 23:48:10
こんばんわぁ!
ご無沙汰してまぁーっす。

うちのチニタも、結構気が散漫してしまって、ドッグカフェに連れて行くと、落ち着きないですよ。
そして、無視して喋っていると、仲間になっているつもりで、耳をこっちに向けて、じぃーーーっと顔を見ますねぇ。
しばらくすると、待っている事に飽きてきて、バタバタしだすし・・・
うちも、ちゃんとしつけしないと、カフェには一緒に行けないかも・・・
返信する
Unknown (シオ)
2007-02-16 21:25:15
こんばんは
ん?はなちゃん、毛が長くなった?
犬の礼儀・・耳が痛いです。
シオは、他の犬がいると、ジタバタします。
他の犬と充分距離がとれるくらいすいてればいいんだけど。
食べ物には、フゥ~ンとかクゥ~ンとか、
切ない声を出したりします。
ドッグカフェには食べ物&他の犬と2つも誘惑があるから、
ドッグカフェでおりこうにするのって、難しいですよね。  
返信する
落ち着かないときは (ur@n p)
2007-02-17 11:30:55
カフェたまに行く事がありますが、他のワン子もいたりして落ち着かないときは、リードを短くして、人間の足に結んで動けないようにしてカフェしました。

自分のお家でテーブルの上とかでご飯をあがているワンコにはなんで一緒に食べれないのって!?て思うかもしれないですね(^^::

公共の場と言う事で、お店によってはお願いを書いた紙を見かけます。このカフェはなにもルール無しでしたか? だとしたは珍しいですね♪
返信する