アトリエHana

福山市内でパッチワーク教室をしてます。
華が虹の橋を渡り、あんことあずきがやって来て
きなこはお姉さんになりました。

最終日

2014-06-29 21:33:02 | 4ニャンとパッチワーク
あっと言うまに最終日を迎えました。今日は素敵なお庭を見せて頂きます。
何とこの広大なお庭、個人庭園なのです。ご夫婦自身で作り管理されてます。驚きとため息の連続。








庭のあちこちに普通にアンティークキルトが…すごい。



インテリアも素晴らしい。









とうとうプリンスエドワード島にさよならです。


往復の3日を入れて9日間の旅。気の合う愉快な仲間達と思い出と笑い満載の時間はあっという間に過ぎていきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日目

2014-06-28 09:24:51 | 4ニャンとパッチワーク
アンゆかりの地をめぐります。
モンゴメリの生家、ケンジントン旧駅舎、博物館、グリーンゲイブルスハウス、輝く湖水、恋人達の小道などアンの世界満載です。




9








昼食のレストランでは天井にアンティークキルトが吊り下げてありました。ビックリです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日目

2014-06-27 18:49:29 | 4ニャンとパッチワーク
4日目は移動日です。
カナダのモントリオールへバスで向かい、空路モンクトンへ。飛行機までの空き時間にノートルダム寺院と街が一望できる高台に案内していただきました。
大きな重厚な寺院です。






夜、ホテルに着きました。
プリンスエドワード島で一番古い由緒あるホテル。エリザベス女王も泊まったホテルだそうです。

さあ、明日はいよいよアンのゆかりの地をめぐります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2、3日目

2014-06-26 21:53:31 | 4ニャンとパッチワーク
2日目はバーモンドに移動し、ターシャチューダーの庭を訪れました。テレビや写真集で見たあの庭が目の前に広がります。今はルピナス、ハマナス、シャクヤクが満開。バラも咲き始めいい香りに包まれてました。家の中も説明を受けながら全部見せていただきました。たっぷり4時間、ターシャさんの暮らしぶりにひたり感激です。
そして3日目。サウンドオブミュージックのトラップファミリー一家が経営するロッジで昼食をとり、庭を散策。気持ちの良い高原です。

エーデルワイスの花を発見。初めて見ます。

午後はシェルバーン美術館。こちらは撮影OK。アンティークキルトにみとれ、コンディションの良さに驚きました。







こちらはクロスステッチの刺繍です。

ドールハウス

可愛い絵です。トールペイントの参考になりそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま

2014-06-25 22:27:29 | 4ニャンとパッチワーク
長いお休みをいただきました。
9日間、ボストン、バーモンド、そしてプリンスエドワード島を巡って来ました。少しずつご紹介して行きますね。
まず、オーチャードハウス。ルイザ・メイ・オルコットが若草物語を執筆した家、オーチャードハウスです。写真は撮れませんでしたが、当時のままの家具等がそのまま保存されてます。

ここからはボストン美術館。
偶然にもアンティークキルト展をしていてラッキーです。
何と撮影OK。一部をご紹介します。


アーミッシュキルト。キルティングが素晴らしく綺麗です。







売店にもアンティークキルトが飾ってあり驚きましたが、後に立ち寄るレストラン等にも普通に飾ってあって、カルチャーショックです。キルトの国ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンハウス終了

2014-06-03 20:35:05 | 4ニャンとパッチワーク
6日間のオープンハウスが無事終了しました。
沢山のご来場ありがとうございました。
皆様との楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、元気とやる気ををいただきました。
明日から次回に向けて、作品づくりに励みます。本当にありがとうございました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンハウス5日目

2014-06-02 19:33:00 | 4ニャンとパッチワーク
オープンハウス5日目が終了しました。
今日は小物たちを中心にご紹介します。

和室のテーブルランナーとランチョンマットはダイステッチで。

爽やかな夏のバッグ。


シックなクレージーのバッグ。

リバースアップリケのフレーム。柔らかい色合いのチューリップが春らしいですね。

タペストリー。



では、あと一日。お待ちしてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンハウス4日目

2014-06-01 21:10:32 | 4ニャンとパッチワーク
今日から6月。今朝方2時ごろいや~な汗と頭痛で目がさめ、薬を飲んでもすっきりしないまま朝を迎えました。急に暑くなって、昨夜は湿度も高く軽~く水分不足を起こしてたようです。幸い朝食をしっかり食べて水分をたっぷり補給したらすっかり元気になりました。皆さま、ここの所の暑さに油断されませんようお気をつけくださいね。

さて、今日はトールペイントやポーセリンアートを少しご紹介します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする