カイ君のアルバム

hanaの育児なし日記です。

あれから1年。

2013-03-31 | Weblog

桜満開!

いつの間に?桜が満開でお花見シーズン!
肌寒い日が多かった?ので?(外に出なくて
こんなに綺麗に咲いてるのに、気づきませんでした

みぃちゃんの入学式には、もうないかな?


あれから1年。

明日は離任式で、カイ君
学校に行きます。

去年の離任式では、ちょっとトラブルがあって
1人で下校してきました。(低学年は基本的に集団下校)
今年は大丈夫かな?
カイ君、ちょっと不安みたい


さぁ明日は久しぶりに早起きです


2年生修了。

2013-03-23 | Weblog

昨日で、2年生を無事
修了しました!

1年間、怪我なく病気なく過ごせて
本当によかったです。

通知票も、よかった?
と、いうことにしておきましょうか?

クラスのみんなからメッセージをもらってきました。
「ありがとう」とか「すごい」とか
お友達は言ってくれているのに

自分で自分に宛てた表彰状には
「3DSのゲームで敵にほとんど勝ったところがすごい!」
って。

おかしいやろ?

最後のクラスだよりには、みんながこの1年頑張ったことや
楽しかった事、思い出に残ったことなんかが
1言づつ載っていました。
カイ君は
「そろばん6級の掛け算割り算見取り算頑張りました。」
って。

おかしいやろ?

みんな遠足が楽しかった!とか、大縄大会頑張った!とか
学校で体験したことかいてるのに
習い事のこと書いてるの、カイ君だけ


カイ君、本物の「KY」やな~。


2013-03-21 | Weblog

みぃちゃんの歯が
グラグラ・・・グラグラ・・・

気になって
食事が辛いらしい

み 「抜いて~」
母 「抜きぃや~」
み 「抜いてよ~」
母 「自分でしぃや~」

あたしが、抜く感触と血を見るのがイヤで
そんなやりとりを繰り返していたら
カイ君が

「姉ね、呼ぶ!?

以前も、抜けそうで?取れそうで、取れない時があって
たまたま実家で居合わせた、姉ね(叔母)が
ぴっ
っと、取ってくれたことがあって(爆)

じれったい、あたしたちにカイ君
イラっとしたみたい。

結局、苺大福食べてたら
抜けました!



最近、カイ君のネタがないなぁ。
何か、面白いことしてくれないかなぁ。

先日まで、あたしがバリカンで刈って
髪型がヘルメットみたいになってたんだけど
みぃちゃんの卒園式の日に、お留守番してた
じぃじの家から近い散髪屋さんで、すっかり
キレイなスッキリ頭になってしまって
笑えないw
写真、撮っておけばよかった


卒園式

2013-03-20 | Weblog

穏やかに・・・朝を迎えよう・・・
昨日までは、そう思っていたのにつ!

ばたばたばたばたた

卒園児は特別(時刻)バスで登園!
8時42分!
毎日、10時過ぎのバスに乗っていた、みぃちゃんは
めっさ早起きで、朝ごはんを食べて、着替えをして・・・

嵐のように、去っていきました・・。

卒園式では、1人づつ名前を呼ばれて、園長先生から
保育修了証を頂きました。
卒園児100人強。
みんな終わるまで、ちゃんと待てるなんて
大きくなったね~。


あっという間に過ぎた3年ですが
大きな怪我、病気、トラブルもなく、楽しく過ごせました。


年中組の時は、赤ずきんちゃんの役を頂きました。
芋掘りでは大きな大きなお芋を掘りました。

Xmasページェントで、赤いネクタイをして
大きな声でセリフが言えました。
みんなで食べたケーキも美味しかったです。

凧揚げもしました!なかなか上がらなかったけど
最後は上手に上げられたようです。

お別れ参観にでは「ありがとう」のメッセージカードを
作ってくれました!
「美味しいごはん作ってくれてありがとう」
可愛く、ハートのオムライス弁当したけど蓋を開けたら、

「ハートなんてなかったで・・・・

そんなこともありました。
ハムでハートにすればよかった

6月頃から始めた「コーラス」
すぐ飽きちゃう、みぃちゃんが最後まで通えて安心しました。
訪問コンサートでみんなと楽しそうに歌っていたので
これで終わってしまうのが、もったいないです。

1年生になったら、また何か始めるのかな?
みぃちゃんの可能性の芽
大事に育てたいです!

取り敢えず
早起き、頑張ろう!

みぃちゃん卒園おめでとう!


男子組・女子組

2013-03-12 | Weblog

ようやく暖かい日が増えてきて
過ごしやすくなってきた!
今季、あと1回はスキーに行くんだろうなぁ~って思っていたら

雪なくなんで。

あ。そっか。暖かくなると雪、なくなるんや。
3月いっぱいは楽しめると思い込んでいたけど
肝心の雪が溶けたら、終わるよね。

で。
みぃちゃん・・・どする?
あと1回行く?

若干、あたしが面倒になって(笑)

やっぱり今回も「男子組・女子組」で活動することにしました。

またまた京都にでかけ、アイスクリームを食べることに



そして、ランチはまたまたマック
今回のハッピーセットは「ドラえもん」だから
譲れないって。

このパターン、もう嫌や~


どこ?

2013-03-09 | Weblog

先日、神戸の南京町まで遊びに行ってきました。
とっても人が多かったけど、行きたいと思っていたので楽しかったです。


行きの道中、伊丹空港あたりで「ポケモン飛行機」を見かけました!
さすがに写真は撮れず
こんな飛行機で旅行したら、子供たちは嬉しいだろうね~

南京町からイケアに行こうと、カーナビに目的地を入力・・・。
きっと、カーナビと会話ができたら、こんな感じ。

「はぁ?知らんでイケアなんてどこ?」

入力できない
電話番号でも出来ない
いつのカーナビ?バージョンアップは?
お父さん(旦那)が先輩から格安!?で譲り受けたナビは、いつの?
仕方なく「花鳥園」でルート案内して頂きました



その帰り、またまた「ポケモン飛行機」に遭遇!
これは、もう伊丹空港に行かなくては!
夕焼けに飛行機のシルエットがかっこいい

空港にはポケモン飛行機がいなかったので
帰ってくる飛行機に
「ポケモン!ポケモン!」
と、いいながら迎えるけど・・・帰ってこない
待つと、会えないのね。

空港のお姉さんに聞くと
8時20分ころ、羽田から戻って、明朝7時5分発まで伊丹にいる。・・・・と。

今日は帰ります。

ドタバタしたけど充実した1日でした。


あれ?その2

2013-03-04 | Weblog

先週の「捻挫女優事件」から1週間。
何かと、幼稚園に出向く機会があったのですが
会う方、会う方

「みぃちゃん、どうしたんですか?捻挫?包帯見せてくれたんです。」
「わたしも見せてもらいました!」

とか、


「みぃちゃん、骨折したんですか?!でも、歩いてる!ってうちの子が言うんです。」


えらいこと(大変な事)になってる

初捻挫・・・・
嬉しかったんやね~。


包帯中は、家にいた
みぃちゃん。

家ですることってあるようで、なかったり
今回は、アイロンビーズで暇をつぶしました。


決まった形のテンプレートがあるけど
(車、ヨット、ハート、花、イルカ、犬、などなど)
決まった形しか出来ないから(笑)
ちょっと工夫してみよう!ってことになって

フルーツ作ってみました。
オレンジの雰囲気が出てるのはどっちだろ?

今度は、キウイに挑戦だ!

因みに、今はすっかり完治して
元気に走り回っています。