カイ君のアルバム

hanaの育児なし日記です。

大事な日の朝は

2007-10-31 | Weblog
大事な日の朝は必ずおねしょするカイ君。
今日は幼稚園の制服のサイズ合わせの日だったのですが・・・
おねしょしました。
でも、昨夜こんなことになるんじゃないかと
予想してたので「パット」を入れて
被害はそんなに大きくありませんでした!!
あたしも大分慣れてきたな・・・。

そして、近い将来、こんな日が来るだろうな~
なんて思っていたのですが
今日、その日がやってきたのです。
まさかこんなに早く来るとは・・・。

カイ君はアカンたれ(なよなよ?うじうじ?)なので
みぃちゃんが大きくなったらきっと
世話されるんだろうな~・・・なんて思っていました。

道を歩く時は・・・みぃちゃんがカイ君の手をひいたり・・・
風邪をひけば・・・みぃちゃんがカイ君の鼻をふいたり・・・
ご飯を食べれば・・・みぃちゃんがカイ君の食べこぼしを拾ったり・・・
これくらいにしておこう。情けなくなるし。

今日、迂闊にもカイ君はパ○ツの中でう○ちをしてしまったのです。
カイ「かぁか・・・う○ち出ちゃった・・・」
hana「あぁあ・・・モ~して、おしり拭くから。」
ふきふきふきふき・・・
hana「カイ君、きれいにとれないから、みぃちゃんのおしりふきで拭こう」
おしりふきの所まで行ってモ~(四つん這い)させて拭いてると
ドタドタとみぃちゃん参上!
シュッとおしりふきを1枚取ると・・・・
ふきふきふきふき・・・・

え~っ!1歳5ヶ月になったばかりのみぃちゃんが
3歳6ヶ月のカイ君のおしりをふきふきしました!!!!
あ~・・・
みぃちゃん、やっぱりあなたはカイ君のお世話をするのですね・・・。
始まったのですね・・・。
でも、う○ちのお世話はいいですよ。きちゃないですから!
おてて洗いましょうね。

キッチンリフォーム完了!

2007-10-29 | Weblog

ようやくキッチンのリフォームが完了しました!

長かったよ~・・・。

before                       after

 ⇒

調理台がステンレスから人工大理石に変わり

シンクの形も半円になりました!ライトグリーンが可愛いです!

開き戸だった扉も引き出しになって奥まで収納ができます。

食洗機をつけたので手アレも軽減できるかな?

ロト6が当たって家を建て替えることのなっても

このキッチンはずっと使いたいなぁ~


1つ条件

2007-10-12 | Weblog
ご無沙汰しております・・・・。
なんだか、あっという間に時間が過ぎてしまうんですが。
毎年この頃になると、そう感じてるような気がする。

年の瀬?が近づいてるから?
あっと言う間に年末なんだろな~。
あ~やだやだ。

幼稚園の申し込みの日以来
カイ君の「おねしょマン」しばらく続いて
毎日のように昨日洗ったシーツを洗ってました。
冷えてるのかな?いろいろ考えて寝る前に
あまり水分を与えないようにしていたら
先日の3歳児検診の時「尿検査」ひっかかってしまいました。
寝る前に水分控えただけが原因ではないとおもうけど。
今日、再検査したら正常になってました。

で、おねしょマンに変身してから
こちらもイロイロ考えるわけです・・・。
で、思いついたのが
寝たら・・・トイトレ用の紙パットを装着!
カイ君が起きる前に・・・パットを取り外す。
多分、カイ君も自信なくすことなく時期が過ぎるかな?

今朝早く「かぁか~コレ(パット)取って・・・」って起こされた。
1つ条件
あたしはカイ君より先に起きなきゃいけなかった・・・。
お~ぉ><今晩はどーしよー
パットしてもいいのかな?
明朝、あたしが早く起きれば・・・・
起きれるかな・・・
どかな?
やってみるか?
ん?

サクラサク♪

2007-10-02 | Weblog
今朝、カイ君が来春から通う幼稚園が決まりました。
第一希望のA幼稚園です!抽選当たりました!!

も~やっとです。
嬉しいです!!
面接などまだまだやらなきゃいけないことはありますが
一安心。
幼稚園側がいうには
「100%入園許可はおります。」とのこと。
面接して落ちる子はいないらしい。
近所のママも「面接というよりは面談。」
って、そう言ってたし安心していいよね!

あ~やれやれ。
長い9月だった。