カイ君のアルバム

hanaの育児なし日記です。

・・・・

2008-01-30 | Weblog
「母かぁ!コレおいしいな!
 おいしいの作ってくれてありやとっ!」

そう言ってモリモリ食べてたのは
「のりたま(ふりかけ)ご飯」でした。

どーよ?

じゃ~ん!

2008-01-26 | Weblog
何とか2人出来上がりました!
男の子と女の子♪
二人とも若干メタボぎみですが・・・
まぁまぁまぁ・・・。

女の子には、みぃちゃんの来ていた服を
リメイクして着せました。

この子達はレイの
目をパチパチさせるお世話人形の代品なので
これから少しづつ、お着替えの服を
増やしていきたいと思います。

やれやれ。
来月からはカイ君の幼稚園グッズの準備だ!
まだまだ夜なべは続きそう・・・。

「じぃじっ!」

2008-01-22 | Weblog
先日、お昼ご飯を用意していたときのこと。

みぃちゃんがお腹がすいて?うるさかったので
食卓のハイチェアーに座らせて、とりあえずTVを見せておりました。
なんの番組かわかりませんが
TVの音声からいくと何やら「食べ物」が写っていた様子・・・。
背中の方から
「まんまっ!まんまっ!」と連呼する声が聞こえてきます。
しばらくして、みぃちゃんの叫び声は・・・
「じぃじっ!じぃじっ!」に変化。
なんで「じぃじ」にかわったんだろ?気になる・・・。
手を止めてTVに目をやると
画面のはじっこに「勝新太郎」の写真が!!
え~~~っ?
内容ははっきり判りませんが勝さんの行きつけのお店だったようです。
指を指して「じぃじ!」と叫んでるみぃちゃん。
遠からず・・・・近からず・・・・

じぃじ(あたしの父)的にどうなんだろ?
じぃじをご存知の方は笑って下さい。

こんなものかな?

2008-01-20 | Weblog
どんな感じでしょう?
毛が生えました!

こちらは男の子です。
カイ君が赤ちゃんの頃着ていた服を
リメイクして着せてみました。
見えませんが靴下もはいてます!

しかし・・・
とぉとにそっくりだなぁ。

♪ゲッキゲッキかげきにぃ~

2008-01-17 | Weblog
最近のカイ君はよく歌を歌います。

♪ゲッキゲッキかげきにぃ~
 ガンガンガンゆこうお~じぇ~

合ってるのか判りませんが、お気に入りの1曲です。

♪でんでんむしむしかたつむり~・・・
 やりだせ!つのだせ!めだまだせ~

おっしいな。

♪は~るがきた~は~るがきた~どこに~きた~
 やっぱりきた~やっぱりきた~の~に~も~きた~

・・・・

♪じょ~ちゃんじょ~ちゃん
 お~なながながいのね
 ちょーよ・・・かぁちゃんもな~がいのよ~

もうそろそろ発音なんとかしたいな。

着々と・・・

2008-01-15 | Weblog
どんな感じでしょう?
スキンヘッドの方が作ってる人形ちゃんです。
隣りに移ってるのは見本で借りている
「ももたろう君」
男の子と女の子同時に作っているので
まだまだ時間がかかりそうです。
髪の毛が生えたら、ちょっとはかわいくなるかな?
カイ君がやたら期待して待っているので
ちょっと焦ってます・・・。

幼稚園の前に

2008-01-12 | Weblog
あたし~
ど~も苦手なんですよね、アレが。
みぃちゃんが生まれてから、チラチラ思ってたんですけど
やっぱ~女の子って欲しがるじゃないですか~アレ。
ど~やったら買わずに・・・与えずに・・・済むか。
でも~やっぱ欲しいモノは欲しい!だろう・・・大人だってそだし・・・
という結論が出て
幼稚園の準備が始まる前に作ることにしました!!一大決心!!

軍足人形!!

あの~女の子がお世話ごっこなんかで使う
横にしたらおめめが閉じて・・・ってなるお人形。
涙がでたりしたらも~も~ど~していいやら・・・。
アレが苦手なんです。
ど~しても好きになれない・・・。
でもみんな持ってる。
最後(遊ばなくなったら)ど~しよ~とか考えちゃう。
なんか不燃物のゴミの間からはだかんぼでコッチ見てる・・・
キャ~怖い!!
でしょ?
なのでみぃちゃんには「軍足人形」を作ることにしました。
これなら遊び終わっても飾っておけるし
なにより自分で作ったら捨てるなんて思わないだろうし。
服はみぃちゃんが着ていたものをリメイクして着せて
ちょっとメモリアルにしてみよう。

ここで宣言すれば根を上げることはないだろう。
完成したら報告します。

謹賀新年

2008-01-03 | Weblog
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

毎年、大晦日はあたしの実家、元旦は旦那の実家で過ごすのですが
大晦日の日にじぃじが
「ちょっと早いけど渡しておくか・・。」
と言ってカイ君とみぃちゃんにお年玉をくれました。
上手に「ありがとう」が言えてよかった!
んですが~翌日

元旦に旦那の実家へ行って挨拶をすませて
楽しい時間を過ごしていると
またまた、じぃじが
「はい、カイ君お年玉。」と言って
ポチ袋を渡してくれました。そしたらカイ君
「昨日、じぃじにもらったしいい(いらない)」
・・・・・
なんて遠慮の仕方をするんだろう。
ちょっと困ったような・・・笑えるような・・・でした。

クリスマスの時も
お友達の家でクリスマス会をしたのですが
お友達のパパがサンタさんに扮して
みんなにプレゼントを配ってくれたのです。
その日の晩にカイ君の枕元にプレゼントを置く予定だったので
「カイ君、いい子にしてたからネンネしたらサンタさん来るね」
と言うと
「もぅチャンタさん来たからいいねん!」

拒否。

え~っ!
なんて・・・なんて・・・謙虚な。