ハムぞーの「職業野球研究所」

~プロ野球がある風景を楽しむ。そんな話をぼちぼちと~

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京 (giants-55)
2009-12-06 15:06:51
書き込み有難う御座いました。(レスは当該記事のコメント欄に付けさせて貰いました。)

「会計前の席確保NG。」というのは、関東圏住まいの長い自分としては普通の感覚だったのですが、関西圏では別のスタイルが在るというのを以前に知って、「そうなんだ。」と驚いた次第。個人的には東京スタイルに慣れ切ってしまったので、関西スタイルには違和感を覚えるかも。
返信する
giants-55 さん 江 (ハムぞー所長)
2009-12-06 16:31:43
>スタイル
というほど関西はかっこええモンやおまへん。
「考え方」でしょう

「席の確保」のおいての、
考え方と「座席重視」の違いでしょうね。

関東方式で不思議なのは
「並んで買って、席がなかったらどうする?」
という疑問です。
買った人は皆立って
席が空くのを待っとくのでしょうか?

この疑問が解消しない限り
この形式の店での関西人のトラブルは
収まらないとみています(少し大げさ)

→「だから大阪人はヤなのよ」とか
 店のおねいさんに言われるんやろなあ・・・
返信する
母校の学食は! ((まめ)たぬき)
2009-12-06 21:39:02
大学、教養部食堂は席取りできたんですが
私の所属学部が使うところは「席取り禁止」でした。
理系で毎日学生が来ていてごった返すから
ってのもあるのでしょうが
・・・普通は場所とってからセルフ式だと、買いますよね。
思い返せば、所属学部(とくに所属学科)やたらと関東出身の先生方が多かった。
私の所属研究室の教授はたいてい東大からの天下り。
おそらく、席取りしまくる大学生の姿を見て
「席取り禁止しないなんて非文化的だ!!」
とでも
ドカーンと爆発した先生が居られたのかもしれませんね。
返信する
関取(じゃない) (りさ・ふぇるなんです)
2009-12-07 10:33:02
>並んで買って、席がなかったらどうする?

ただし、席取り文化だと、私のようにオットリした人間だと
1・目視だけで席が空いてると確認
2・並んで買う
3・実はタバコやライターなどで席を取っていた。
4・トラブル

なんて事にもなります。
席取らない文化だと視認だけで空いてるかどうかわかりますからね(トイレに立ってたとかは別にして)。

引っ越した先で困ったのが銭湯での「洗い場(アライバじゃない)」の場所取りです。
コレは女性だけらしいのですが、洗い場に自分のシャンプーやタオルなどを置いて浴槽につかりに行くのです。
特に北陸の人は、かかり湯する→体洗う→つかる→髪を洗う→つかる→顔洗う→つかる→歯磨く→つかる
の繰り返しで混んでいても知らん顔です。
何度も喧嘩になりました。オットリしてるんですけどね(^^;。
返信する
(まめ)たぬき さん 江 (ハムぞー所長)
2009-12-07 21:57:31
>非文化的
席がなくてウロウロするのが
文化的なんでしょうか??

それとも関東の人は
「並んだら席があるかどうか判る」
能力が高いのでしょうか?

もっとも空席が多かったら
席取りはあまりいいものでないですが・・
返信する
りさ・ふぇるなんです さん 江 (ハムぞー所長)
2009-12-07 22:03:42
>席取らない文化
おっしゃるのは判るのですが
問題は「自分の分の席があるかビミョーなとき」
でしょうか・・・
(含む一階で買って二階が座席など、
空きが視認出来ないとき)

自分の前で満席になったら
以降の人はトレイをもって
突っ立っとく??

>銭湯
これは限度の問題でしょう。
混んでいれば、出来るだけ早く空けてあげる
ちょっとした心配りかと・・
返信する