ハムぞーの「職業野球研究所」

~プロ野球がある風景を楽しむ。そんな話をぼちぼちと~

させていただく

2010-10-13 21:47:41 | ~from the director ~
そう言われたとき・・・



・そうしていいかどうか、発言者に聞かれた覚えが無い

 勿論頼んだ覚えも無い。

・「じゃあやめろ」と言っても、やるんでしょ?

・反論しても、拒否するくせに

・へりくだっているようで、上から目線





多くの場合、

「相手に不利益なことをする(押し付ける)ときに、
やんわりと言っている(つもりの)言葉」


のような気がします。

※扉写真のケースなんか、まさにそう



それとへりくだる相手が不特定多数だから

(目の前の相手なら、へりくだる意味も判る)

妙な印象が残るのかもしれません。

(政治家が使うときに特に思う。自身が無いから?)




<おまけ>

こちらも職場でよく聞く

「○○は、お休みを頂いております」



・その相手に、許可を貰ったわけで無い

・迷惑かけてるな、と思うのなら

 「すいません」と言うべきでは?

 (「すいません、○○は今日休みなんです」)

・言い方によっては、逆に居直っているようにも聞こえる


・というか「○○は、お休み頂いてます」と聞くと

 「偉い人○○氏が「ワシは今日出勤するぞ」というのを
 「先週はスケジュール過多でお疲れです」と
 無理に出勤しないようにした状態」
  
 を想像してしまう・・・



個人的には「謙譲」するより

「丁寧語」を使うようにしています。 



そういえば「違和感」も

昔は使わない言葉でした・・・・



げに、日本語は難しい

最新の画像もっと見る