「うるさいぞ、小僧ーっ!」、
を読んで、これぞ「するスポーツ」の原点、スタート地点だと思った。
とてもいい内容だと思った。
発散する機能はスポーツの持つ機能の中でも重要である。
子供の遊び場所を確保し、自由にさせたいが・・・・。
子供が自分で怪我をして、場所を提供した土地所有者に子供の親が怒鳴り込んできたらどうしましょう。
(裁判沙汰になるかも・・・・)
子供に「うるせー」とも、自由にさせる . . . 本文を読む
世界陸上2007
マラソンの土佐選手、あきらめない人というより、あきらめの悪い人か?
勝ったからあきらめない人になった。
それでも勝てるのは時々です。
それも条件付、「あきらめない人」であること。
(スポーツの)神様は、
あきらめない人にだけ、
時々だけど、
チャンスをくれる。
本当にそうですね。
そう思わせる女子マラソンでした。
. . . 本文を読む
「ユース五輪」の新設を承認=IOC総会
引用:
「国際オリンピック委員会(IOC)は5日の総会で、14歳から18歳を対象とする「ユース五輪」を新設することを承認した。
夏季大会は2010年、冬季大会は12年に第1回大会を開き、それぞれ4年に1度の開催。有望選手にハイレベルの競技を経験させるだけでなく、若者を招待して健康に配慮した教育的プログラムを実施する。競技、種目は五輪にないものも加える可 . . . 本文を読む
排球ガゼッタ さんからスポーツ省の情報を入手。
「ニッポンを強く」スポーツ省発足を検討
私がスポーツ省案で、気に入らないのは、さらに沢山あります。
悪い方向に回り始めると、止まりませんね。
・政治屋がかかわる。
これは、フランスでも同じようでうすが・・・・・。
最も、投票率をみても分かるように、フランス人は政治大好きですからね。
・日本人は文化・芸術を尊重しているか?
これに疑問を抱く。 . . . 本文を読む
JOCなどが北京で大気汚染や食の安全を調査
肉やお菓子で問題になっている日本が調査団を派遣する国って・・・・。
大丈夫か選手は?
気候はOKです。
食品と大気汚染、スポーツに向かない程酷いのか?
オリンピック後、選手が大量に潰れている心配はないのか?
バレーボールは1日おきじゃなかったっけ。
気管系の弱い人はそれだけでNGか?
開催する場合はもう少し詳しく調査してから開催国を決めてほしい。
. . . 本文を読む
モンゴルでもバレーボールは普及しているらしい。
朝青龍はモンゴルの学生時代に、サッカー、バレーボール、バスケットが得意だったとの事。
へぇ~~と感心してしまった。
ただ、仮病で、モンゴル帰国中にバレーボールをしていなかった事だけは救いだった。
「バレーボール関係は、”できちゃった”の次は、仮病かよ!」って、言われそう。
そんな事いったらサッカーファンに怒られるか?
冗談です . . . 本文を読む
日本では、国家として、スポーツをどう考えるのか?
スポーツへの価値観をはっきりさせているか?
イギリスの価値観には、勝利至上主義はない。
オリンピックでメダルを取る前に国家の価値観・方針を決めている。
言い換えれば、メダルの前に変えない流儀がある。
アスリート以外に一般人がスポーツに持つ価値観である。
私の疑問:
・バレーは日本の遺産ですか?
・バレーは日常生活を豊かにしますか?
・バレーは多 . . . 本文を読む
織田、涙ながらに謝罪会見=「信頼裏切って申し訳ない」-フィギュアスケート
私生活の問題。
--------------------------
【大相撲】朝青龍、仮病でサッカー…夏巡業から締め出し
これは、スポーツの問題。
相撲はスポーツである。
スポーツはその背景となる歴史・文化を含む。
相撲というスポーツは横綱のあるべき姿を歴史的・文化的に決められている。
強いから何をやってもいい。
こ . . . 本文を読む
高校生スポーツ考(6) 強豪校と企業 系列関係
-------------
引用:
「ハートの弱い大山は荒木と一緒の方がつぶれないと思った」
・体育は、教育科目の一種です。
日本式相互扶助が必要。
教育目標の一つ。
・スポーツは団体競技でも、選手は自立しています。
-----------
体育:
中学⇒高校⇒企業、
学校と企業が大事。
大山選手、荒木選手はクラブチームで育成したほうが、大 . . . 本文を読む
メグぎっくり腰 荷物カートで運ばれた
腰痛を持った人は、膝の次に多いらしいと何かのデータで見たことがある。
(介護の本だったかな?)
筋トレとしては、腹筋、背筋、その周辺の筋肉、でしょう。
これが、また難しいのです。
腰を痛めない、筋トレは難しいです。
正しい姿勢と負荷、などなどを考慮してのトレーニング。
自分で調整しながらやるしかないのでは・・・・・。
勿論トレーナーが相談に乗ってくれるで . . . 本文を読む
農家の嫁
この有名なブログの管理人もバレーボーラー。
泥んこバレーだけじゃなかった、インドアバレーもある。
あんまり、農家っぽくないけど・・・・・。
引用:
「はっきり言えば、バレーボールは得意です。
小、中、高とバレーボール部。青春の9割は体育館で過ごした。」
すげー、
クイックとは、はやく飛ぶ事。
はやく攻める事ではありません。
農家の嫁の事件簿 こちら北国、山の . . . 本文を読む
リバプール空港に不審車、連続テロ様相で英首相が警戒宣言
日本では、割と鈍感なニュース。
ロシアの佐野ちゃん、ビーチの選手、などなど、やはりこの時期にヨーロッパにいる関係者は危ない。
一発で、まず瞬時に死にます。
まあ、佐野ちゃんもIECL(欧州チャンピオンズリーグ)ではアゼルバイジャンに行ってましたからね。
今後は、あきぽんです。
なんせ、南フランス、カンヌに常駐ですから・・・。
本日、2 . . . 本文を読む
日経新聞、6月25日(月曜日)朝刊、
「クレーム親」猛威 から。
引用:
「部活動のユニフォームは学校で洗ってほしい(大阪市の中学校)」
ハァ???
冗談の笑い話ならわかるが・・・・・。
部活動って、何部なの?(笑)
まず、絶対に違うのが、貝塚NTドリームス。
貝塚市であり、大阪市ではない。
JVAの活動であり、学校の部活動ではない。
(絶対NTドリームスではないという名誉は守れた。
そこで、 . . . 本文を読む
楽天・ノムさん鬼になる!東洋の魔女流スパルタトレを厳命
引用:
「目指すは東洋の魔女?! この日、コーチ陣には、年中無休の猛練習で知られた東京五輪、全日本女子バレーボールの故・大松博文監督=写真下=の話を聞かせた。生前の大松監督との対談で、この言葉が忘れられない。『なんで365日練習するかというと、1日体を休ませたら元の状態に戻すには2日かかるからだという。それくらいやらないと頂点にはいけない』 . . . 本文を読む
これは、いい案だと思います。
全面的に賛成です。
18歳までの「ユース五輪」を提案、IOCのロゲ会長 から全文引用:****************************************
IOC
◆18歳までの「ユース五輪」を提案、IOCのロゲ会長
パリ__国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長は19日、2010年にも、14歳から18歳までを対象にした「ユース五輪」を開催し . . . 本文を読む