goo blog サービス終了のお知らせ 

ウイアードでギークなブログ Weird and Geek Blog

気が向いたことを日記として。

スポーツの真髄

2010年06月25日 00時04分13秒 | スポーツ/Sport
2009年の野球WBC、 2010年のサッカー・ワールドカップ、 野球は優勝。 サッカーは世界ランク45位。 野球は世界的には一部の国が参加。 サッカーはグローバル展開済み。 共通なのは団体であり、球技である。 強いとか弱いとか、関連性はどうだろうか? TVの司会者、相当狂っていると思わない。 それでもOK. グローバルにヤンキーみたい。 スポーツ成熟度はこんなところにも現れるのかもし . . . 本文を読む

スポーツを文化としてとらえている、サッカーワールドカップ

2010年06月24日 12時17分12秒 | スポーツ/Sport
サッカーにはグローバルスポーツとしてのサッカーをきちんと捕らえている元選手など理解が広く深いですね。 バレーボールが「あんぽんたん」なのは、この辺りに差がかなり出ている。 もちろん全員ではないが・・・・。 難しいといって考えないのがバレーボール? ものすごく興味深い話でした。 サッカーの歴史、その文化とお国柄、審判の判定、などなど・・・・。 面白いので是非視聴してみては・・・。 日本 . . . 本文を読む

下手くそなりのやり方

2010年06月20日 11時01分41秒 | スポーツ/Sport
「下手くそなりのやり方をもう一度、最後まで思い切ってやりたい」。 闘莉王無念「相手のシュートのすごさ」 ここまで、はっきりと言い切る。 しかもプレスの前で・・・。 気分がいいものである。 弱小チームがあきらめても何も生まれないが、TVの前で調子こいているのはもっと悪い。 スポーツじゃないから・・・・。 サッカー日本代表は、悪くはないけど、勝てない。 相手が強すぎる・・・・・。 「下手くそな . . . 本文を読む

心技体脳

2010年01月31日 23時23分10秒 | スポーツ/Sport
「これからは、『心技体脳』です。」 (柔道・谷亮子)、 長く現役だった柔道の谷選手。 そうなんですよね、 脳 なんですよ。 だから印東監督は無敵なのです。 ----------- 内容紹介 「肉体ではない。その強靭な精神力がアスリートなのだ。」――プロ陸上選手・為末大推薦!! 本書は、イチロー、谷亮子、為末大、北島康介、野口みずき、イビチャ・オシム、 マイケル・ジョーダン . . . 本文を読む

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

2010年01月17日 15時40分37秒 | スポーツ/Sport
私の趣味からして、この手の本は大好きです。 ドラッカーに女子高生ですか・・・・・。 時代は変化していくものですね~~~~。 であれば、 「もし高校バレーの監督がドラッカーの『マネジメント』を読んだら 」 これだともっと面白いのだが・・・・。 ----------- 内容紹介 敏腕マネージャーと野球部の仲間たちが甲子園を目指して奮闘する青春小説。高校野球の女子マネージャーのみ . . . 本文を読む

スポーツ界から見えるニッポンの姿

2010年01月08日 21時40分19秒 | スポーツ/Sport
スポーツ界から見えるニッポンの姿 BS日テレ、 1月7日(木)、10日(日)、14日(木)、17日(日)放送 引用: 「スポーツジャーナリスト二宮清純。 その歯に衣着せぬ論評は日本のスポーツ界を独自の視点から鋭くかつ知的に分析。常に、聖域なき論評を展開している。 学生時代からスポーツ紙に寄稿し30年以上にわたり日本のスポーツ界を見つめ続けてきた男が今、たどり着いた言葉とは・・・。 経済ジャーナリ . . . 本文を読む

まずは、Delete です

2010年01月02日 11時47分07秒 | スポーツ/Sport
民主、単独過半数へ積極擁立…決戦・参院選 引用: 「◆比例は著名人など40人前後◆  比例選の候補は40人前後になる見通しだ。無党派層の掘り起こしを狙い、女優の岡崎友紀氏、元プロレスラーの前田 日明 ( あきら ) 氏ら著名人の公認を内定。さらに、ソウル、バルセロナ両五輪メダリストの池谷幸雄氏、シドニー五輪メダリストの中村真衣氏らの擁立も浮上している。 」 当然のごとく、バレー界からはない。 . . . 本文を読む

ジャンプ台受注偽装、銀行から2億円詐取容疑

2010年01月01日 18時32分09秒 | スポーツ/Sport
札幌オリンピックの時、宮の森ジャンプ台(70m級??古い?)で日の丸飛行隊といわれ、金銀銅メダルを独占していた。 昔は自衛隊の人たちが手伝って、手作りでジャンプ台を作っていたのに・・・・。 それでええじゃない、と思っていた。 ハードが好きなお国柄ですかね~。 ジャンプ台受注偽装、銀行から2億円詐取容疑 引用: 「札幌市のスキージャンプ台設計会社が、全日本スキー連盟(SAJ)からジャンプ台工 . . . 本文を読む

ピッチニーニ選手の肉体・筋肉

2009年12月18日 05時03分41秒 | スポーツ/Sport
これだけの筋肉があると腰痛から開放される・・・。 美しいだけじゃダメなんです。 筋肉もなきゃ。 スピードだけじゃ勝てないです。 パワーもなきゃ。 背筋だ !!!! *********************** 腹筋だ !!!! . . . 本文を読む

体育会のバカにスポーツの普及は200%無理だよ~ん

2009年11月28日 06時13分08秒 | スポーツ/Sport
体育会のバカにオリンピックでいくつでも金メダルをとれても、国家へのスポーツの普及は200%ない。 文化の理解はさらに300%ない。 脳みそが筋肉でできている体育会だからです。 そうそう、東京オリンピックのような、調子こいたバカな政治屋と一緒になって誘致もします。 多くの人がやりたいと思ってもいないのに・・・・。 メダルをとっても結局国家へのプラス要因は少なく、弊害の方が多い。 それが体育会メダ . . . 本文を読む

事業仕分け  民間スポーツ振興費等補助金

2009年11月27日 13時01分13秒 | スポーツ/Sport
流行ってます、事業仕分け。 体育会のバカを、やっちゃってください。 体育会大嫌い、スポーツ愛好者としてお願いします。 行政刷新会議ワーキンググループ・配布資料(11月25日) 民間スポーツ振興費等補助金 第3会場評価結果 11月25日 民間スポーツ振興費等補助金(文部科学省) 「 第3WG 評価コメント 評価者のコメント(評価シートに記載されたコメント) 事業番号3-57 スポーツ予算 . . . 本文を読む

国立大学の体育系は短命です。

2009年11月24日 19時26分52秒 | スポーツ/Sport
<4年前の記事を復活させました。> 「頭がいい人の45歳からの習慣術」によると、 平均寿命(国立大学)は 文型:66.8%、 理系:66.1%、 体育系:60.6%、 です。 やっぱり体育系は短命ですな。 短命の理由として 1.無理をする。 2.活性酸素を蓄積する。 3.紫外線の影響。(インドア・バレーは関係なし) が考えられる様です。(大妻女子大学、大澤さんより) だから文化、レジャ . . . 本文を読む

レフリーがジャッジする本当の意味は @ 経済学

2009年10月22日 00時26分49秒 | スポーツ/Sport
レフリーのジャッジは日本人が考えている以上に大切です。 それは、ボールを使った団体競技の歴史と大きくかかわっています。 この種の競技が大きく広まったのは、ルールの統一にあるからです。 ジャピーなルール運用は必ず失敗します。 農耕民族が大好きな、客観的形式的ジャッジは・・・・・。 狩猟民族の主観的・実質的な歴史の意義がルールにはあるのですから。 ------- 経済学的観点からは、レフリーはケ . . . 本文を読む

2009年 好きなスポーツ選手ランキング @ オリコン

2009年10月14日 05時50分12秒 | スポーツ/Sport
2009年 好きなスポーツ選手ランキング 浅尾選手が2位(前年4位)、 サオリンが8位(前年 圏外)。 女性部門 ------ 順位 前年  名前 1.(6位) 浅田真央(フィギュア) 2.(4位) 浅尾美和(ビーチバレー) 3.(圏外) 宮里藍(ゴルフ) 4.(7位) クルム伊達公子(テニス) 5.(圏外) 上村愛子(モーグル) 6.(3位) 福原愛(卓球) 7.(圏外 . . . 本文を読む

広島・長崎オリンピックに賛成です。

2009年10月12日 15時11分08秒 | スポーツ/Sport
3000年前に帰るのです、ギリシャ時代の精神に。 古代オリンピック ・まず、東京オリンピック招致に賛同した元オリンピック選手を100%排除します。 政治・経済に便乗し、オリンピックの精神を腐らせた。 ・同様にJOC役員を懲戒免職にします。オリンピックの名を汚した。 ・環境問題は出さない。 スポーツにそれほど関係ない。 政治のアピール以外の何物でもない。 3000年前の 原点に 戻って . . . 本文を読む