goo blog サービス終了のお知らせ 

浜の目 AIR BASE

飛行機・お芝居・ボウリングで地元情報の発信基地

さらに、乗り物・美味しいもの・文化芸能・スポーツなど何でもありです

★2013年航空祭ポスター現る

2013年04月10日 00時26分31秒 | 2013美保基地航空祭

~ Road To MIHO ~

 復活!! ブルーインパルス

 

■4月8日(月)

大篠津交差点のフェンスにポスターと横断幕が掲示されました

 

 

 

 

 

 


開門は8時45分

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■交通案内
 飛行機:東京便があります。米子空港からは徒歩約10分。
 鉄  道:JR米子駅よりJR境線で米子空港駅か中浜駅下車、徒歩約15分で基地正門へ。
 自動車:米子ICよりR431を境港方面へ北進し案内版に従い仮設駐車場(無料)へ
      そこから徒歩かシャトルバス(有料)で基地内へ。

 

 基地からの注意事項
・ご来場の際は、駐車場(無料)に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。なお、基地と一部の駐車場の間を、民間運営のシャトルバス(有料)が運行される予定です。
・「身体障がい者補助犬」以外のペット類(犬、猫、他の動物等)を連れての来場は一切できま
せん。
・シート類、椅子及び脚立、三脚等は、飛行場地区内(コンクリート地)で使用できません。
(グランド等の休憩場所では、使用できます。)また、カバン、ケース等に腰掛けての見学は他のお客様の迷惑になりますので、ご遠慮ください。
・ゴミは各自で必ずお持ち帰りください。
・障がい者の入門に関しましては、当日官舎通用門において、受付係が「障がい者手帳」「車両の障がい者マーク」を確認した後、駐車券をその場で配布します。
駐車場までは交通統制係の誘導に従い駐車して下さい。

 

・仮設駐車場以外での路上駐車は厳禁です(警察の取り締まりもあります)
・内浜産業道路(中海側)は近くのウインズ米子周辺も競馬開催の為、渋滞が予想されます


・隊員さん等の指示に従って事故の無い様にお楽しみ下さい

 

 

遠方よりの来場者の方は時間に余裕を持ってお越しください

 

 

いよいよ カボチャも航空祭モード突入です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする