浜の目 AIR BASE

飛行機・お芝居・ボウリングで地元情報の発信基地

さらに、乗り物・美味しいもの・文化芸能・スポーツなど何でもありです

★美保基地航空祭・地上展示編

2015年05月29日 14時12分04秒 | 2015美保基地航空祭

今年の地上展示は エプロンが工事中の為 展示に苦労したみたいですね

 

 

9時前に入場すると すでに沢山の来場者  空の青さが目に染みるな~

 

この 新管制塔の見学整理券も早々に配布終了したようです

 

 

 

地上展示から 行ってみましょうじげぶろ〜くん(笑顔2)

 

 

今回は 猫目線のようなローアングルで

 

▲航空自衛隊

・CH-47 大型輸送用ヘリコプター

 

 

・U-125 飛行点検機

 

 

・T-4 中等練習機

 

 

・T-7 初等練習機

 

 

・U-4 多用途支援機

 

 

・C-130 戦術輸送機

 

 

 

▲陸上自衛隊

 

・AH-1 攻撃ヘリコプター

 

 

▲海上自衛隊

 

・P-3C 哨戒機

 

 

・MH-53 掃海ヘリコプター

 

 

 

▲海上保安庁

・DHC-8-300

 

 

 

 

 

格納庫では C-1の内部見学もあり ここも長い行列でした

 

 

そのほか YSのプロペラ ジェットエンジン  など装備品もいろいろ展示してあります

 

 

 

 

 

 

今年は 規制エリアが多く 正門からエプロンまでの通路がここに集中してましたね

お昼近くには 凄い混みようです   とても危険なレベルになってますよじげぶろ〜くん(ムンクの叫び)

 

 

飲食エリアで 何とか買えた 米吾の「海鮮ちらし」

 

 

ぼちぼち 続きます・・・・・・ヨじげぶろ〜くん(目がマル)

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★お見送りdeショー

2015年05月25日 14時20分50秒 | 2015美保基地航空祭

美保基地航空祭も終わって ホッとしている場合ではありません(笑)

 

 

祭りの後の月曜も楽しいのですよじげぶろ〜くん(笑顔2)

 

 

ワタクシお休みなので 朝の散歩がてら 空港へ

 

 

何か お泊り組が居たら いいけどじげぶろ〜くん(笑顔4)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして 陽炎の先に スモークが・・・

ブルーのお帰りの様です  ラッキー じげぶろ〜くん(笑顔6)

 

 

 

 

 

5・6番機はスモーク引いて離陸。。。。。

また来年も来てくださいね

 

 

 

 

 

 

 

お泊り組も お帰りです これにて航空祭完了ですね

美保に また日常の空が戻ります じげぶろ〜くん(笑顔6)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★Blue Impulse@MIHO ここから

2015年05月23日 14時45分56秒 | 2015美保基地航空祭

張り付きレポは まだまだ続きますよじげぶろ〜くん(笑顔2)

 

 

美保基地航空祭に参加する

 

 『ブルーインパルス』 が宮城県・松島基地より やって来ました

 

いつでも きれいなフォーメイションです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番機より 次々に着陸

 

 

 

 

二番機の後席から 手を振ってくれてますねじげぶろ〜くん(笑顔6)

ようこそ 美保へ・・・

 

 

 

ノーマルなT-4もお供です

 

 

いよいよですね 天気なんて気にしないで楽しみましょう

 

『行かずに後悔より 行って後悔なし』 だと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★前日の「ブルーインパルス」

2015年05月23日 14時20分50秒 | 2015美保基地航空祭

美保基地航空祭も前日となった 23日

 

 「ブルーインパルス」の前日予行がありました

 

 

6機整列してタキシング

 

 

 

 

 

 

 

 

離陸用意からスモークチェック

 

 

 

 

軽快に離陸

 

 

 

曇り空ですが ほぼ全科目をやってくれましたじげぶろ〜くん(笑顔2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全6機 着陸して 前日のリハ終了です

 

この日も沢山の人が 見物してました  明日も素晴らしいアクロを見せてくれるはずです

 

 

 

明日の天気もなんだか期待が持てそうだし 楽しみですね

 

皆様 熱中症 日焼け対策 準備万端でお越しくださいじげぶろ〜くん(笑顔6)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★F系の予行

2015年05月22日 10時39分10秒 | 2015美保基地航空祭

引き続き 張り付きレポですじげぶろ〜くん(笑顔2)

 

F系 つまり戦闘機の予行もありました

 

 

F-15 

 

 

 

 

 

F-2

 

 

 

 

 

 

 

周辺の草刈りや案内板の設置など準備が着々と進んでいますじげぶろ〜くん(笑顔4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★総合予行だと思う!?

2015年05月20日 10時42分57秒 | 2015美保基地航空祭

航空祭も近づいてきましたねじげぶろ〜くん(笑顔2)

ワタクシ本日 お休みにつき 張り付きレポです

 

 

日曜日の天気がコロコロ変わっています(笑)

 

やっぱり 「雨の美保」になるのか!!!!じげぶろ〜くん(目がきら〜ん)

 

 

航空祭の予行も仕上げの段階ですね

 

 

ほぼプログラム通りに飛んでました

 

 

オープニングの三機種の編隊飛行

 

 

 

 

T-400

 

 

 

 

 

 

YS-11

 

 

 

 

 

 

 

 

C-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

航空祭まで あと4日です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」@昭和南岸壁

2015年05月19日 10時53分33秒 | ★陸・海・空

5月19日(火) 昭和南1・2号岸壁 入港11時 出港18時 (15時より入場可)

 

 「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」 総トン数13万7千トン  全長310m

 

 

その巨大さで島根半島が隠れてしまいそうです(笑)

釣り人には眼中にないようですねじげぶろ〜くん(笑顔4)

 

 

夕日を浴びて 出港です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■「ギャラリー染姫」・音楽とそぞろ歩き

2015年05月07日 16時36分39秒 | 日記

6日は 大山・アイノピアにある カフェギャラリー「染姫」へ

 

公開練習があると小耳にしたので  あのタイヤの慣らしもかねて出かけました

 

 

 

 

 

今年 初めての「染姫」です

 

 

 

 

eijiさんと がじろーさんの公開練習日にお邪魔です

 

お茶と音楽で のんびりとした時間です じげぶろ〜くん(笑顔4)

 

 

 

 

 

練習も一段落したところで 少し散歩しに。。。。

 

 

 

すると こんな 看板が目に入ります

FBI ????? 秘密の訓練施設なのか・・・・・

 

 

 

入れそうなので みんなで そぞろ歩きです

 

 

 

広~い敷地に 管理棟があります

 

 

新しい 施設の様です

 

ここは 「FBI DAISEN」  と言うキャンピング場

 

 

お茶や食事もできるようになってます

 

 

ウッドデッキも気持ちよさそうです

 

 

ハンモックでユラユ~ラしたいな

 

 

 

 

見晴らしも いいですね

夜は 満天の星空が見れそうです

 

 

 

 

 

こんな 常設のテントを借りることも出来るみたいです

 

中には簡易ベッドが四つありました

 

 

まだまだ 整備中の様ですが GW中も多くのキャンパーが訪れたようです

 

 

eijiさん がじろーさん ここで何かできたら面白そうですねじげぶろ〜くん(笑顔6)

 

 

ついに 野外コンサートですかじげぶろ〜くん(笑顔2)

 

 

 

でっ

「FBI DAISEN」 ってなんですの 

First class Backpackers Inn DAISEN

だそうです

 

これから アイノピアは注目ですよじげぶろ〜くん(笑顔3)

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●劇団ハタチ族 初観劇

2015年05月04日 22時15分06秒 | ●芝居・芸能・エンタメ

4日の午後は雲南市へ

 

会場はJR木次駅前の 「チェリヴァホール」

 

 

今 ここを拠点に 『365日公演』 継続中の 「劇団ハタチ族」

 

ジゲブラーの 真っ赤なニンジャさんも何度となく観劇されていますねじげぶろ〜くん(笑顔4)

 

 

気になっていましたが やっと観に行けました

 

演目は 『白眼の向こう側』

 

アイドルは白眼で世界を目指すのだよじげぶろ〜くん(笑顔2)

 

 

 

 

 

手作り的な舞台 それに観客との近さ 芝居の原点的な空間で面白い

 

何といっても 若い劇団員の情熱が観客にも伝わると思います

 

まだまだ先は長いですが 新作あり 再演あり これは通うことになりそうですじげぶろ〜くん(笑顔6)

 

 

終演後 お客さんと記念撮影

 

 

 

この日出演された 松島彩さん 駒原友美さん

 

5月4日終演後 その二人の反省会ですじげぶろ〜くん(眼鏡)

 

 

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする