gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

irogel(イロジェル) のBlooming Liquid(ブルーミングリキッド)でぼかし術を検証【開封&検証】

2020-05-30 12:17:07 | おすすめ商品開封
irogel(イロジェル) のBlooming Liquid(ブルーミングリキッド)でぼかし術を検証【開封&検証】

イロジェルのブルーミングリキッドを購入してみました。到着から開封、さらに実際に使ってみた際の比較・検証をしてみました。 お客様に施術するにはちょっと練習が必要かなと思いましたが、徐々に慣れて楽しみたいと思います。 インクジェルとも呼ばれるリキッドですが、厚みも出ないし、一期一会のニュアンスデザインが楽しめるアイテムです!! 


【セリアジェル】たらしこみにも見える水彩風ネイル。ふんわりフラワーアートのやり方。液体類の相性実験も!

2020-05-27 18:19:43 | 100均ネイル
【セリアジェル】たらしこみにも見える水彩風ネイル。ふんわりフラワーアートのやり方。液体類の相性実験も!


セリアのジェルを使ってたらしこみにも見える水彩風ネイルアートしてみました。 モッタリと濃いセリアジェルを液体で薄めてやってみました。
4種類の液体溶いてみた実験もしてみました(^_-)-☆ 
クリアジェルで薄めてもふんわり書くことができますが、色の出方がだいぶ変わるのでTPOでお楽しみいただければと思います。

 👉今回の実験は、私の自宅にあった液体類で試してみました。本来ならジェルに溶く用の液体ではないことと、ジェルを溶くこと自体推奨はされていません。持ちにも影響が出るかもしれません。その辺は自己責任でお試しください。 

👉ドラッグアートやニュアンスネイルなど、ジェルを混ぜ合わせるようなデザインは同メーカーのジェルを使うことをおすすめします。 違うメーカーのカラージェルを混ぜ合わせる時は相性をチェックしてから使ってみてください。はじいたり、滲んだりすることもありますので…事前の確認をおすすめします。 

👉デザインはあくまでサンプルなので、ご自身のお好みのカラーでお楽しみくださいね!


白がおすすめ!ふんわりアナベルで大人の紫陽花ネイル。アートの重ね書きにひと工夫で奥行と立体感を出す方法も!

2020-05-25 10:22:18 | おすすめネイルアートやり方
白がおすすめ!ふんわりアナベルで大人の紫陽花ネイル。アートの重ね書きにひと工夫で奥行と立体感を出す方法も!

季節のフラワーアート!紫陽花ネイルはいつもピンク、パープル、ブルーの中間色を多く使ってきましたが、今年は白!!白い紫陽花「アナベル」でしっとりと大人の紫陽花ネイルにしてみました。 ベースカラーは「ageha」の美肌カラーシリーズ、アートには「プリジェル」を使用しました。 色合いを変えても素敵な仕上がりになると思います!指先から季節を楽しみたいですね!!


【開封&使用】ネイルサロン衛生管理グッズ!BEAUTYINAILER(ビューティーネイラー)の除菌BOXを購入してみました。

2020-05-23 23:10:48 | おすすめ商品開封
【開封&使用】ネイルサロン衛生管理グッズ!BEAUTYINAILER(ビューティーネイラー)の除菌BOXを購入してみました。

コロナウィルス感染拡大以前から気になっていた商品です。

ネイルの施術で、お客様が共有して使う道具を衛生的に保つために購入しました。 
もちろん使い終わったらポイッと入れるのではなく、水洗できるものは水洗し、エタノール消毒後に入れるつもりです。 

コンパクトで場所を選ばないのと、熱や水に弱いものにも良いですね! 
何より59秒!!って早ッw両面やっても2分ほどなら負担になりませんね!

 菌は目に見えないものなので、「すごい綺麗になったよ」とか、「とにかく良い」などというオススメのしかたはできませんが、衛生面に徹底するに越したことはない…ということでおすすめですw

巻くだけ【ジェルオフ】ONもOFFも削らないbyNailLaboのスターターキットで付けたジェルをオフしてみました

2020-05-22 19:45:33 | セルフネイル
巻くだけ【ジェルオフ】ONもOFFも削らないbyNailLaboのスターターキットで付けたジェルをオフしてみました

こちらのキットを選んだ理由の一つに、「オフの時も削らない」という点がありました。 「ジェルオフ」というと表面を削る作業が大変、ちゃんと溶けずにめくってしまったなど、 「大変・面倒」というイメージがありますよね?だからといってピールオフ(シールみたいに剥がせるジェル)には持ちの面も含めて抵抗がある…などという方にもおすすめです。 本当に巻くだけでオフできました。 もちろん、ジェルの厚み・アートがあるか・爪質…などなど個人差・状況差はあります。 なので「簡単」とは言いません。 ただ、削る作業がないだけですごく楽ちんでした(*^▽^*)