
タイヤやブレーキディスクの移植にシフトの調整を行う。
フロントのグレーキはアダプターが届かないので仮止め・・・。
んー意外とハブの赤って目立たないなあ?
まあ、車体が赤だから仕方がないのかなあ・・・。

GTのほうは、コラムのカットとスターナット?の打ち込み。
適当なボックスレンチのコマを使ってガシガシ打ち込んだ。
レフティのロックアウトレバーと干渉しないようにすると
結構ハンドル位置が高くなった・・・。

もうチョイ下げてもいいかなああ?
でもダイヤル操作する時に指が入らないしなあ。
フロントのグレーキはアダプターが届かないので仮止め・・・。
んー意外とハブの赤って目立たないなあ?
まあ、車体が赤だから仕方がないのかなあ・・・。

GTのほうは、コラムのカットとスターナット?の打ち込み。
適当なボックスレンチのコマを使ってガシガシ打ち込んだ。
レフティのロックアウトレバーと干渉しないようにすると
結構ハンドル位置が高くなった・・・。

もうチョイ下げてもいいかなああ?
でもダイヤル操作する時に指が入らないしなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます