
そういえば、前日にオイル交換しました。
昼前から用事があるために8時前に出発!
目指すは、香住町じゃなく合併で香美町でしたな。
香住村岡線にある道の駅矢田川
コースは、山田浜坂線を通り、本谷林道を抜けていく、地図上では最短コース!!!
しかし、山を登るにつれ調子が悪くなる。
どんどんかぶっていくようだ・・・。
途中でフルアクセル!しかし、カーブミラーに対向車が・・・。
アクセル戻すと、「ばふー・・・ぶほほももも・・・。」
やってしまいました。プラグ死亡確定・・・。
そのまま走るが、ミスファイヤ連発
プラグを換えようにも14ミリのレンチを忘れているし・・・。
プラグレンチに14ミリの工具を当てないとプラグを回せないのだ。
もうすぐそこが、未舗装路なのに、あえなく帰還を決意。
バフバフ言わせながら帰る。
帰ってからプラグ交換にキャブセッティング
メインジェット #172
ニードル M-3段
パイロット #48
戻し 1・3/4回転
時間切れでココまで、明日の出張は電車に決定!
この状態で兵庫県縦断はヤバイでしょ・・・。
最近、ブログの更新を夜にするときちんと更新・アップされていないなあ。
で、朝に打ち直ししてるんだが、なんとも・・・。
昼前から用事があるために8時前に出発!
目指すは、香住町じゃなく合併で香美町でしたな。
香住村岡線にある道の駅矢田川
コースは、山田浜坂線を通り、本谷林道を抜けていく、地図上では最短コース!!!
しかし、山を登るにつれ調子が悪くなる。
どんどんかぶっていくようだ・・・。
途中でフルアクセル!しかし、カーブミラーに対向車が・・・。
アクセル戻すと、「ばふー・・・ぶほほももも・・・。」
やってしまいました。プラグ死亡確定・・・。
そのまま走るが、ミスファイヤ連発
プラグを換えようにも14ミリのレンチを忘れているし・・・。
プラグレンチに14ミリの工具を当てないとプラグを回せないのだ。
もうすぐそこが、未舗装路なのに、あえなく帰還を決意。
バフバフ言わせながら帰る。
帰ってからプラグ交換にキャブセッティング
メインジェット #172
ニードル M-3段
パイロット #48
戻し 1・3/4回転
時間切れでココまで、明日の出張は電車に決定!
この状態で兵庫県縦断はヤバイでしょ・・・。
最近、ブログの更新を夜にするときちんと更新・アップされていないなあ。
で、朝に打ち直ししてるんだが、なんとも・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます