
池の復活というか自作を思い立って1ヶ月。
もうやることが無くなってしまった・・・。
池の管理とコーディネートは娘にまかした。
飽きるまで10日間くらいは維持管理してくれるでしょう・・・。
カメ吉はなんか弱弱しいので。しばらく水槽での管理のハズが・・・。
娘が池でカメを遊ばせていたんですが、1時間ほど目を離した隙に行方不明に・・・。
池からは出れないはずなので、もしかして、ねこ(野良猫が1匹うろついている)?
それとも鳥(結構でかいのが庭に来る)?
先日、石の内の金魚が2匹いなくなったのと犯人は同じなのだろうか?
そして、睡蓮鉢の新入りが1匹亡くなってました・・・。
カラダも小さいし、エサも食べないんでヤバイなあと思い、
睡蓮鉢に入れていたんだがなあ。
池に入れておいたほうが良かったかも・・・。
まあ、購入後1~2割くらいは亡くなっても仕方ないと思うしかない・・・。

あとは池の濁りをどうするかだなあ。
そのままでもいいけど・・・。
もうやることが無くなってしまった・・・。
池の管理とコーディネートは娘にまかした。
飽きるまで10日間くらいは維持管理してくれるでしょう・・・。
カメ吉はなんか弱弱しいので。しばらく水槽での管理のハズが・・・。
娘が池でカメを遊ばせていたんですが、1時間ほど目を離した隙に行方不明に・・・。
池からは出れないはずなので、もしかして、ねこ(野良猫が1匹うろついている)?
それとも鳥(結構でかいのが庭に来る)?
先日、石の内の金魚が2匹いなくなったのと犯人は同じなのだろうか?
そして、睡蓮鉢の新入りが1匹亡くなってました・・・。
カラダも小さいし、エサも食べないんでヤバイなあと思い、
睡蓮鉢に入れていたんだがなあ。
池に入れておいたほうが良かったかも・・・。
まあ、購入後1~2割くらいは亡くなっても仕方ないと思うしかない・・・。

あとは池の濁りをどうするかだなあ。
そのままでもいいけど・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます