ある日々

日々思ったこと

矮小化するな

2007-04-18 14:35:28 | ニュース
学生ののしるメモ書き、金持ちへの反感か…米の乱射容疑者(読売新聞) - goo ニュース

「金持ちへの反感か」って馬鹿かオマエは。
記事内にもあるとおり、この人物は対人能力に問題のある人間だった。その人間が向けた攻撃の口実が「金持ち」だっただけのことで、金持ちに反感を持ったから対立があったわけじゃないだろう。

金持ちに対して反感がある→腹が立った

ではなく

とにかく腹が立った → 誰彼かまわず、文句を言えるネタで文句を言った

というだけのこと。要は「金持ち」は単に攻撃のネタでしかないわけだ。

それを「金持ちへの反感」と書いてしまうと、たんなる一キチガイの問題が、まるで背景の社会に問題があり、このキチガイにも「三分の理」があるようなミスリードされてしまう。このような事実を矮小化する馬鹿記事は許すべきではない。

口パク騒動

2007-04-12 17:32:31 | ニュース
「あゆは口パク」騒動、華流スターが謝罪―香港

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000005-rcdc-ent

まぁ、はっきり言ってどうでも良いニュースなんだけど(笑)、最近、あまりツッコミ所のあるニュースがないので。

この発言が多くの香港のあゆファンの怒りを買い、イーソンのCDの不買運動を起こそうとする動きや、あゆの所属会社にイーソンを訴えるよう求める動きがあるという。


冷静かつ理論的に考えれば、イーソンとやらの見解が正しいか正しくないか分からない時点で、イーソンを責めるというのもおかしな話。仮に実際に口パクが行われていたとすれば、彼は単に真実を言っただけで、何ら責められる筋合いはないからだ。
もっとも、所詮、アイドルを崇拝する心理というのは宗教と同じであるから、教祖の悪評は事実だろうと怒るというのは、信者としてはごく自然の流れではある。

(注)ただし、ファンが怒っているのが、イーソンが「口パクと思った」だけなのに、それを事実のように決め付けて吹聴したということであれば、それは怒るのも正しい。

ただ、ちょっと斜に構えて考えれば
そもそも、コンサートで口パクが悪いなんて、誰が決めたの?
という見方もできるのではなかろうか。

別にチケットに「生で歌う」と契約されているわけでもなかろうし、本人が「全ての歌を生で歌う」と保証しているわけでもなかろう。
また、コンサートで生で何かしなくてはいけないというルールが明確にあるわけでもない。実際、コンサートの伴奏がカラオケであることを問題にする人は皆無だろう。その意味では、人々はコンサートで「生でないもの」を受け入れているわけである。

結局、一般化して言うなら、コンサートでアーティストが客に提供するのは「満足いく時間」ということになるだろう。客が満足した時間を過ごせるのであれば、必ずしも生歌を歌う必要もない。実際、歌よりも歌の間のしゃべりが評価されているコンサートだってあるし、しゃべりが楽しみでコンサートに行く人もいるではないか。
逆に言えば、アーティストは、自分の客が満足する方法を好きに選べば、それで良いのである。その意味で

許志安は「コンサートは歌だけではなく、さまざまな面で評価すべきだ。浜崎あゆみのコンサートは演出もよく、香港の芸能界にも大きな影響を与えた」

というコメントは的確だと思う。

そして、ここまで極論を進めると「口パクと言われてファンが怒った」という現象はなかなか興味深い。それはすなわち「口パクは悪であり、そう評されるのは侮辱だ」とファンが考えていることを示しているからだ。逆にファンの方から許志安のようなコメントが出てきても良さそうなものなのだが。

いくら石原が傲慢でも

2007-04-09 11:15:26 | ニュース
「無党派浅野」力尽きる 完敗に「悔いなし」(河北新報) - goo ニュース

梅原(仙台)市長は「都民の多くは浅野さんの実体を直感的に見抜いたのではないか。擁立グループに『北朝鮮による日本人の拉致などあり得ない』と公言した学者などが名を連ねているのを知り、東京の治安や教育を任せられないと判断したと思う」と指摘した。

まーねー。いくら石原が傲慢だと言っても、やはり選べない人間は選べないわけで。

とは言え、あと4年、あの男が調子に乗るのを見るのもムカつくと言えばムカつく。

捏造のTBS

2007-04-06 23:45:41 | ニュース
街の声、事前に出演依頼 TBS、「サンジャポ」で(共同通信) - goo ニュース

あいも変わらずTBSは…という感じですが。
ずいぶんと関西テレビが批判されてましたけど、あんなもの、たかだか健康情報バラエティーの問題。TBSの場合は報道(あるいは報道バラエティー)で平気で捏造を行うことで、その分、明らかに悪質なんですけどねぇ。

もう、TBSは免許取上げで良いんじゃないでしょうか。お上がマスコミを取り潰すという前例を作るデメリットは不安ではあるけれど、これ以上TBSが世の中に存在するデメリットもけして小さいものではないのだから。

周知されなきゃ分からん馬鹿

2007-04-06 00:07:06 | ニュース
<女性専用車両>利用できるのに…視覚障害の男性、困惑

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000067-mai-soci

なんかブログみてても「周知徹底を」とか言ってるヤツが多いが「痴漢に遭う女性を守ること」と「交通弱者を支援すること」とどっちが大事か、どっちが社会的に弱者なのか、車掌から教えてもらわなければ分からないほど、この国の人間は想像力がなくなっちまったのか?


痴漢被害にあう女性を守るため、
私が知る限りではこれが『女性専用車両』導入の理由だったと思います。
だったら女性だけが乗れる、男性は乗れない。
そう考えるのは当然ですよね。身体障害者がってのは初めて聞きました。
そう思って利用してる女性がほとんどだと思います。
名前を改め、もっと広く周知する必要があるのではないでしょうか。


平気で「そう考えるのが当然」と言える神経って何なんだろう?

知ってる、知ってないの問題じゃない。想像力の問題だ。

「周知徹底の問題」というが、じゃあ、鉄道会社の公式見解が「女性専用者は女性だけのもので、障害者は乗ってはいけません」だったら、乗ってきた障害者を追い出すべきだと言うのか? 車椅子の人間や、老人、足の不自由な人に対して、「他の車両に移動しろ」と言うのか?

もし、そこでYesと言える人間がいるとしたら、女性専用車じゃなくて、違う何かが必要だろう。


■秀逸

女性専用車両は、女性だけのもの?/結婚相談所の上手な歩き方

「女性>障害者」って何様のつもりだ?

女性専用車両についての阪急電車からのメール

同じ女として、少し恥ずかしいです。

<女性専用車両>利用できるのに…視覚障害の男性、困惑

ほんの少しの気配り…

女性専用車両っていう名前、変えたほうが良くない?

ま、そもそもは・・・  =<女性専用車両>利用できる=

聞いてないだけじゃねーの?

2007-04-05 23:55:32 | ニュース
<女性専用車両>利用できるのに…視覚障害の男性、困惑

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000067-mai-soci

周知徹底不足というが、ホントか? 車内放送を聞いてないだけじゃねーの?
最近は女性専用車になっている時間帯に乗らないので不明だが、東横線ではキチンとアナウンスしてたぞ。

そもそも、だ。
わざわざ周知徹底されなきゃ、障害を持った人への思いやりも持てない、ってのが異常だろ。

ブログでも「知らなかった」「周知徹底を」と言っている人が多いが、それ以前の異常性に、まず気づけ。

どこがロマンス?

2007-04-05 16:51:48 | ニュース
えなり君の初ロマンス発覚!お相手は美人フルート奏者

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000002-sanspo-ent

記事を読む限り、ロマンスと結論づける根拠が何一つ見つからないのだが?

単に「音楽の趣味の合う友人」だってこの程度のことはするだろう。

それどころか、友人ですらなくても「ジョイントコンサートを予定している仕事仲間」だって、この程度のことはするだろう。

他のブログのタイトルを見る限り、この記事に疑義を呈している人があまり居なさそうにも見えるが…。

論理的思考力なき大江健三郎

2007-04-05 12:22:05 | ニュース
沖縄戦集団自決、検定巡り岩波書店と大江さんが抗議(読売新聞) - goo ニュース

大江健三郎ってヤツは、論理的思考力の欠片もないようだ。
今回の検定は「大江健三郎の意見が正しいと言いきれない」というものであり、これは「裁判で結論が出ていない」ことに沿ったものであって、極めて合理的だ。

だが、この大江という馬鹿は「正しいと言いきれない」と「間違っている」の区別をするだけの知性がないようで、

抗議文では「元少佐側の主張のみを取り上げて教科書の記述を修正させる理由としたことは誠に遺憾で、強く抗議する」としている。

なる妄言を吐いている(笑)。別に検定で「自決を命じた事実はない、と書け」と言われたわけでもないのに、だ。

逆を考えれば、この発言がいかに白痴じみたものか分かるだろう。大江の意見を記述することは「大江側の主張のみを取り上げて『自決を命じた』と記述する」ことに他ならないからだ。

いわば大江という馬鹿は「相手の意見を取り入れて、両論併記な記述に改める」ことはおかしいから「一方的に自分の意見を書かせろ」と主張しているわけだ。おかしいのは大江の頭であることは明白である。

一方が「自決を命じた事実がある」と言い、一方が「そんな事実はない」と言って、その結論が出ていないのであれば、「自決を命じた事実があるかないかは不明」という状況に過ぎない。当然、とりわけ正確性を求められる教科書においては、「自決命令があった」も「自決命令が無かった」も、どちらも一方的な意見であり認められないのだ。

「自決命令があった」と書くのを禁じられたら「自決命令が無かった」と決め付けられたかのように考えていきり立つ大江や一部のサヨクは、真性の馬鹿であることが証明されるわけである。






ちなみに、某ブログにトラックバックを送ってみたが、あっという間に削除された。まぁ、操作ミスだと思って(笑)再度送ってみましょう。

このブログ、最初、匿名の人が俺と似たような意見を書いたのに対して、内容に一切反論することなく「素性も明らかにしない匿名の人のコメントは相手にしません。消します」と書いていたので、トラックバックを送ってみたんだけど。

まさか、自分の意見と異なる意見は、目を背けて無かったことにする腹なんてこともないでしょうしね(笑)。






見事に、なかったことにされました(笑)。
自分と異なる意見は認めないようですわ。






では…ってことで、コメント欄に同様のことを書いてみたんですが、見事に20分程で削除されました(笑)。

どうもオシムは信用できない

2007-04-04 11:05:08 | ニュース
俊輔にオシムの難問…再招集望むならFK決定力だけじゃだめ    (サンケイスポーツ) - goo ニュース

オシム監督が俊輔を辛口査定

最初に言っておくが、俺は「トルシエ信者」であり、当然のごとく「アンチジーコ」だ。そういう立場からすれば、オシムという監督は歓迎すべき人間ではある。正しい目標を設定でき、その目標に向ってキチンと筋道を立てることができる人物だからだ。

が、就任以来、俺はどうにもこの男が信用できない。あるいは好きになれないのかも知れない。

トルシエはエキセントリックな人物であったし、選手・サッカー協会に対して暴言を吐いたり、日本という国のシステム(慣習)に対しても辛らつな批判をした人物として記憶されている。それは正しいが、同時に一方的だとも思う。

トルシエは「日本の選手で海外で活躍できる人間は300人はいる」的なことを言ってみたり「あのフリーキックは世界トップレベルだ」的なことを言ってみたり、人を褒める方でも相当にエキセントリックだった。そして「日本サッカーは十分優秀であり、やりようによっては世界一だって目指せる」くらいの大法螺で日本を鼓舞することもできる人物だったのである。

その点は、ジーコも同じで「日本はすばらしい。十分上にいける」との立場を取っていた。

そして、ジーコもトルシエも「その素晴らしい日本が力を発揮するには、こういう方針でやれば良い」とやったのである。まず前提として、日本や日本サッカーを素晴らしいものとして、その上にやるべきことを描いたわけである。

対して、オシムはどうか。
「日本が凄いという妄想を捨てよ。大したことないという事実を認識せよ」との立場だ。いわば「日本は素晴らしくない」を前提にして、「だから日本の良さを生かす方法でやらなければ糞だ」という立場とも言える。

この二つの立場、つまり
・「その素晴らしい日本が力を発揮するには、こういう方針でやれば良い」
・「日本は素晴らしくないので、日本の良さを生かす方法でやらなければ糞だ」
も、結局は同じことの裏表ではある。「見方によっては素晴らしい」「良さを生かせれば素晴らしい」と同じことを言っているだけだからだ。

が、その「同じことをネガティブに見るか、ポジティブに見るか」というのは、実は結構、大きな違いではないかと思う。特に自国の誇りに直結する「日本代表」というものに対しては。

確かにオシムは現実的だ。しかし、それ故に、オシムの作る代表には夢も誇りも持てないのである。いや、それ以前に、オシム自身が「日本サッカー」や「日本国」そのものに対して、敬意を持っているのか疑わしい気すらしてくる。「所詮、お前らはダメなんだから」という小馬鹿にした考えを持っているのではないか、とすら疑ってしまう。

今回は俊輔の記事を取り上げたが、俊輔に限らず、オシムはあまり選手を褒めない。むしろ、積極的に悪い部分を論う。もちろんそれば、オシムが「監督が良かった所を褒めても意味がない。悪いところを改善しなければ成長はない」との信念に基づくものだろうし、それはそれで意味がある。
しかし、教育には「注意して短所を改善する」という方法だけでなく、「褒めて長所を伸ばす」という方法だってあるわけだ。

何よりこうやって「何をやってもダメ出ししてばかり」だと、選手が何をすれば良いのか分からなくなる可能性がある。「何やっても文句言われるんじゃん。何やったら満足するんだよ」って具合である。

「フリーキックだけじゃダメだ」「スター気取りはやめろ」「海外組だからっていい気になるな」とは、トルシエだって言っていたことだ。しかし、トルシエは良いものは良いとしっかり褒めたのである。それこそ(あれだけ不仲が伝えられた)俊輔のフリーキックだって褒めていたのである。

果たして、オシムの教育論の結末はどうなるのだろうか?

コスプレ議会

2007-04-03 18:39:59 | ニュース
伊賀市議会:忍者姿で「もの申す」 市長や市議ら議案審議、観光客増へ期待も /三重

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000148-mailo-l24

これってどうなんだよ、と思ってしまう。
確かに、忍者で町おこしをしようという考えは悪くない。

しかし、議会でコスプレすることが、観光の振興に役に立つとは到底思えない。実際、コスプレで議案を審議する姿を見て何か楽しいだろうか?コスプレ審議を見るために、市議会に観光に行こうと思う人がいるだろうか?
そもそも、議会は見世物か?

「別に議会を見せるのではなく、伊賀市が忍者で町おこしをしていることを宣伝するのが目的。実際マスコミに取り上げられて成果がある」ということかも知れない。

しかし、町おこしの宣伝であれば、別に議会でコスプレをする必然性は何もない。もっと違う経費のかけ方もあるだろうし、その方が費用対効果が良いかもしれない。
「マスコミに取り上げられた」というのも、こうやって顰蹙の目でみる人間がいることを考えれば、本当にプラスの効果があるのか疑問だ。マイナス宣伝では意味がない。

全体として意図するところは分かるのだが、どうにも疑問を感じてしまう記事である。