goo blog サービス終了のお知らせ 

haluの気まま日記

育児・趣味などの日常の出来事を気ままに書いてます。

4か月

2009年10月19日 00時10分28秒 | 家族

こんばんニャ~



戸棚を開けたら。。

何故かお気に入りの花瓶が割れていて

凹み気味のhaluです

しかも。。凹んでいるハハを

しーサンが慰めてくれて。。

何だか嬉しいんだか悲しいんだか。。





今日は次女のカノさんが4ヶ月を過ぎたので

若干遅いですが。。

お宮参りに行ってきました~





最近はメキメキ体重が増えて

私も旦那さんも。。腰痛になってきました





もうすぐ7キロって!!



重ッ!!


そんなこんなでスクスク育ってますよ~






お宮参りは着物かと思いきや。。

ウチは普段着です



しかも。。しーサンのベスト









マタギっぽい??



めでたいってことでポチッとね
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

中秋の名月

2009年10月03日 23時27分53秒 | 家族

今日は石川県には珍しく。。

まんまるのお月さまがキレイに見れました

毎年雨が降っているのでなかなかお目にかかれない

中秋の名月でしたぁ










皆さんのところは見れましたか??




我が家は近くの温泉街にある

茅葺屋根の集落で【フルート演奏を聴きながら名月を見る】っていう

イベントをしていたので行ってきました







案内看板なども無かったんですが。。


意外とスゴイ混雑


茅葺の家もライトアップされてイイ感じでした




竹の中にキャンドルが灯っていたりと

和風の演出


おまけに。。







ぜんざいが無料で配られていてました




しーサンもペロリとたいらげてました




ちなみに。。

カノさんはフルートの音色を聞きながらご機嫌でした








最後に。。


茅葺と名月のコラボです






よろしかったらポチッとね
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

2か月

2009年08月18日 15時32分17秒 | 家族

やっと夏らしくなったなぁと思ったら

朝晩が涼しくなり。。

もう秋の気配ですね~

っていうか。。



夏。。ありました??




ウチはというと。。

お盆は海やプールに行きましたぁ

ただ私としたことがッ





カメラ忘れてしまいました


写真なしのお盆休みです



そんな中。。

ウチの新しい家族のカノさんが。。



2ヶ月を迎えました~!!







最近は結構表情も出てきましたよ

もう少しで指しゃぶりができそうなかんじです

ちなみに。。

4200gで産まれたカノさんは。。

5800gになってました

かなり重いっス



しかも便秘ちゃん

赤ちゃんなのにね







原始人。。

2009年07月21日 18時44分26秒 | 家族

明日は皆既日食ですね~

まぁ。。石川県はお天気もさほど良くなさそうです

見られるかは微妙です



このところ またブログを放置してましたが。。

土曜日はしーサンの幼稚園の【夕涼み会】でした

何をするかといえば。。

盆踊りですね





ちなみに。。しーサンは『ジャブジャブ音頭』なるものを踊りました

やはり年少さんともなると

キチンと踊れるものですね~




   



ところで。。

ちと気になることが。。

ウチのベビさん






  














耳毛。。スゴッ!!


お猿さんのようです



乙女なのになぁ。。


将来を気にするママにポチッと。。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

母親

2009年07月15日 09時35分36秒 | 家族

今日は気温が35℃まで上がるそうですね

おまけに天気予報はのち

ということは。。蒸し暑いってことでしょうか

最悪ですね



みなさんはお弁当の思い出ってありますかね~??

私は中学、高校はお弁当でした

でも、私の母は仕事をしていたので忙しく

あまりイイ思い出は正直。。。ありません

多分?イヤ絶対母は料理が苦手なんだと思います

保育園のときもお弁当は隣に住んでいた叔母が作ってくれていて

晩ごはんも隣で食べていました



小学校は給食なので

高校も学食という強い味方があったので助かりましたぁ


でも問題は中学校です

だって。。思春期の頃にお弁当が最悪だと

トラウマですよ~


どんなお弁当だったかというと






一面。。おでんとか


イクラ丼なんかもありました。。





弁当にいくらって生臭いやろッ!!


極めつけは。。







バタートースト




弁当箱を開けたら。。


トーストが入っている衝撃は。。




中学生には強過ぎです  





そんな嫌な思い出を作った張本人に

この前、お弁当の話をしたら。。。











やっぱり






  









そんな弁当を作ったことすら


忘れてたッ!!  




こんなブラックな思い出にポチっとお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

お祝い?

2009年07月13日 20時35分41秒 | 家族

スゴイや風だったり

いきなりたり変な天気ですね

昨日の日曜日はしーサンの日曜参観だった為

今日は代休で幼稚園がお休みでした

なので子供二人の面倒をみていると。。。



こんな時間に





そういえば。。

金沢市は子供を産むとお祝?なのか

市役所から品物が届きます

やたらめったらの物ではなく

何点かあって自分の欲しいものを選ぶことができます

他の地域は貰えるのかなぁ??

今回選んだのはコチラ  















食器セットとマグセットとエプロン


しーサンのときはあんまり欲しいものがなく

オムツセットを貰ったんですが。。

今回は離乳食用にと選びましたぁ

金沢市。。。











あーざーす♪




おまけ


この前、友達が遊びにきました

夢の?3ショット










大・中・小 

ちなみに友達のベビーはしーサンと同じ誕生日。。

ちょっと怖い一致っス

よろしかったら。。ポチもお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

一緒だ。。。

2009年07月01日 11時01分16秒 | 家族

ブログを放置してしまい 

もう7月になっちゃいましたね~ 

しかも生憎のお天気です  




寝不足は相変わらずですが。。

頭痛は治りましたァ 



ウチのしーサンはべビさんをイジリまくり 

お姉さんぶり?を発揮しております 

オムツを換えるのを横から手伝ったり。。。

哺乳瓶を一緒に持ってくれたり。。。  


正直 



 





若干。。邪魔です 



でも、お手伝いしてくれるだけイイのでしょうか 







そんな中、同じ時間に寝てしまったので

ちょっと撮ってみました  


あ~ぁ姉妹なんだね~ 










 






寝る向きまで一緒って…   




どんな仲良しだ 





そんな姉妹の母にポチっとお願しま~す
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

6月17日

2009年06月22日 12時11分44秒 | 家族

なんだかムシムシしてますね~ 

皆様どうお過ごしでしょう?? 

わたくし。。

暫くぶりにブログを更新しております 



この度。。

6月17日に妊婦検診に行き 

帰って来たらお腹が痛くなり 

そのまま。。。。




出産!! 


となりましたぁ 


そして。。。


産んでビックリ   










4200gって!!

















デカ過ぎでしょッ!!!!   





でも陣痛から出産まで6時間くらいで

かなり。。 安産でしたけど   



   
これからバタバタしそうなので
みなさんのところにお邪魔できるか微妙ですが。。
ボチボチやっていこうと思いますので
宜しくお願しま~す   

夜のおでかけ

2009年06月06日 08時12分27秒 | 家族

今日は市祭です 


【百万石まつり】という街中をウマに跨り 

前田利家とお松の方に扮した俳優さんと女優さんが長ーい行列をつくり

練り歩く。。   というヤツです



昔は平日にやっていたので学校がお休みで嬉しかったけど。。 

最近は土曜日なのでチビッコは損した気分かも?? 


そんなお祭りの前の日の夜に行われるのが 

【灯篭流し】です 






浅野川という川に蝋燭のついた灯篭を流します 

でも去年この川が氾濫したので 

川に土砂が残っていて

今年は極端に川幅が狭く 

流れている灯篭まで 遠ーい 


私のコンデジではコレが精一杯 



そんな中。。

子供たちときたら。。。

昼、夜関係なく 






すべり台を見つけるなり

順番をついて滑りだす始末。。 



そりゃ写真もブレますわッ 



しかも。。







灯篭流し見てるより。。


何だか。。楽しそうだし 




まッしょうがないんだけどねッ  



 歩き疲れた私にポチっとお願いします 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ

きものの文様―金沢の彩、加賀友禅編 (AOGIRIはがきBOOK)

梧桐書院

このアイテムの詳細を見る

イチゴ狩りと釣り

2009年05月25日 10時09分41秒 | 家族
昨日は  が降ったり止んだりで


ちょっと肌寒いかんじでした 



さてさて昨日は旦那さんの実家が作っている


家庭菜園で  イチゴ狩り  してきました 



本当は先週の予定だったのですが 

ココは山の中にある為。。

ハクビシンに赤くなっていたのを全部食べられたらしく 

イチゴの畑の周りをネットで囲み直し。。

動物対策をしたおかげで?今週に変更 




旦那さんが取って。。

 

しーサンが食べ 




旦那さんに『土が付いているから洗ってから食べないと』と言われても



パクっと食べの繰り返し。。 


しーサンは一体どれだけ食べるの??ってくらい食べ 

取っても取っても無くなる始末 

でも隙を見ながら収穫しましたよ~ 







旦那さんが。。 


おまけに山の中の畑なので。。








ケムシ。。デカッ!! 


 
     



そして夕方。。

どうしたのか?有言実行で旦那さんが『バス釣りに行くぞッ  』と言いだしたので






久しぶりに行ってきましたぁ 




しーサンにも体験させてあげようと連れて行ったハズの

旦那さんは。。

自分がやりたくて  しーサンに竿を触らせてあげず。。

結果ほぼ私の竿でしーサンは楽しんでましたけど。。 






釣課?聞きます??







えぇ…ボ ウ ズ でしたけど。。何か??   



イヤ~いるのは見えてるんですけどね~ 



ボウズで可哀想な家族にポチっとお願いします
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ


いちご (幼児絵本シリーズ)
平山 和子
福音館書店

このアイテムの詳細を見る