goo blog サービス終了のお知らせ 

halひより

散歩にきたら見つけた
そんな隠れ家みたいな場所にある、ヨガを中心としたリラクゼーションスペースです

指ヨガ呼吸法

2011-01-08 19:23:52 | 健康・運動
今日は 『1分で疲れがとれる!指ヨガ呼吸法』出版記念龍村修先生講演会

へ行ってきました!

手と脳は関係が深いということから 手の可能性や呼吸の話、

指ヨガにたどりついたいきさつ

など著者龍村先生のお話を聞けました。
指ヨガ呼吸法

指ヨガは呼吸法と一緒に指を動かしたり刺激するのが特徴で

それにより心も変わる!脳も変わる!という内容が印象的でした。


実際に呼吸を止めて指ヨガをしたとき、息を吐きながら指ヨガをしたときの

自分のからだの部分的変化が興味深かったですね。



呼吸法しながら実際からだを動かした方がいいですが、

からだを動かすのが得意でない方や、動かせない方にもでき、

そして電車や飛行機など大きくからだを動かせない場所でもできる

そんな気軽さが幅広い方にも健康につながるきっかけをできるのかなと思いました。


『健康』という誰にでも場所も道具もいらない役立つ情報を皆さんに提供したいとインストラクターの方が言われてました。

インストラクターの方の体験談も印象的でした!

バネ指で手術しないと治らないという方が、指ヨガを毎日行ったら手術が必要なくなるくらい改善されたとか


進学校で取り入れたら成績が伸びたとか


手をきっかけにコミュニケーションになった体験など


面白かったです。


さあそんな誰でも気軽るにできる指ヨガ、halひよりでも火曜日から始まります。


1月11日(火)13時~14時

まだ空きあります。開講は決まってるので当日予約でも入れますよ。


参加される方は、ご予約の上、フエィスタオルをお持ちください。


halひより 0586-52-2188


クラフト&ギャラリーさかな

2011-01-07 18:23:59 | リンク

クラフト&ギャラリーさかな

クラフト&ギャラリーさかな

手作りのぬくもり溢れる店内です。

2階はギャラリーになっていて、常時ではないですが、定期的に展覧会みたいなのが行われてます。

またカフェも併設されていて、美味しいコーヒーも飲めますよ。

その名もいちのみや珈琲!

豆が、一宮(138)にちなんで1:3:8のオリジナルブレンド♪だそうです。

豊島図書館より駅寄りになるので、知らずに目の前を通ってた方もいるのでは~(^O^)halひよりからも近いので覗いてみてください。

気になるけど入りづらいと思ってた方も是非、店の中一度入ってみてください。 色んな作家さんが作る器や小物など見てるだけでも楽しいですよ。

クラフト&ギャラリーさかな

焼き物や金属、ガラス、布などを使った日用品とかアクセサリー、オブジェなど色々ありますよ。

*クラフト&ギャラリーさかな*

一宮市栄4-7-14  0586-72ー3755

11:00~18:00

定休日:土・日曜日 (展覧会の会期中は無休)

さかなさんのブログ↓

http://sakana375.sblo.jp/


しらすパイ

2011-01-06 14:18:55 | いろいろ

春華堂さんにこんな味が!?

しらすパイ

春華堂といえば、うなぎパイですよね。

うなぎパイならぬ『しらすパイ!!!』



しかも昼のお菓子ってf^_^;

ほのかに!?しっかりしらすの味がしました~。。



お土産でいただいたので、

タイミングよくhalひよりにいらした方に、おすそ分けして美味しくいただきました♪



ありがとうございます。

春華堂さんも、次々と色々な商品をだしてすごいな~。


新年最初のクラス

2011-01-05 18:05:27 | いろいろ

今日からhalひよりも通常通り営業です。



みなさん正月気分は抜けましたか。



しかし、生活リズム狂うと駄目ですね。からだがいつもと違って重い(><)

特にわたしは旅行とかでもなんですが便秘になります。(お食事中の方すみません)

早く通常のからだに戻さないと・・・。



さて、今日の昼が新年最初のレッスンでしたが、来てくださった皆さん、ありがとうございます。


そしてエライ!(拍手)休み明けって動きたくなくってhalひよりへ行くのも一苦労だったのでは。



でも、からだ動かすと、すっきりして楽になりますよね。



正月、忘年会、新年会と食べ過ぎてからだに負担がかかっているかた是非ヨガしにきて、からだをリセットしていきましょう!!!


--------------------------

 *ヨガ体験チケット 3回3,000円 (有効期限3週間)*

--------------------------


早起き

2011-01-03 22:36:19 | お知らせ

予定が昼なのをいいことに毎日寝正月です。

寒いと朝起きるのがつらいですよね。


でも寒いからこそ、寝てるとあっという間に昼になってしまって

半日もったいない(>_<)ってなりませんか。



そこで朝ヨガ企画しました!

1月10日(月)8時30分~9時30分

担当は大島先生です。



朝体を動かすと、血の巡りがよくなり、目覚めもよく、体温もあがり代謝もアップしやすくなります。

その日一日、有効に使えますよ。



朝早く起きると、早く眠くなり、消化が活発になる時間には寝てることに!



次の日の目覚めもすっきり!正月ぼけもなく、通常の生活にもどれるはず!



2日前までに予約してくださいね。

予約が入らなかった場合は休講になりますので、行ってみようかなと思った方は、予約はお早めに!!


**********************

リラクゼーション&カルチャースペースhalひより

心もからだもリラックス。

自分の不調を自分自身で整えませんか

HP http://www.ent-1st.co.jp/hal_hiyori.html

**********************