goo blog サービス終了のお知らせ 

halひより

散歩にきたら見つけた
そんな隠れ家みたいな場所にある、ヨガを中心としたリラクゼーションスペースです

一宮駅前

2011-01-29 17:25:25 | まち歩き

一宮駅前
一宮駅前は昨年の終わりから駅ビルの工事が着々と始まっています。

JR尾張一宮駅前、現在の東口側に7階建ての「尾張一宮駅前ビル」が建つ予定です。

公共公益施設を主体とした「交流・文化拠点」として多機能な複合施設駅前ビルとのこと。

広場空間(シビックテラス)や図書館などを配置し、子育て支援センターなどもできるようです。

2、3年後実際に完成したら駅はどんな雰囲気になるんだろう。

駅を使う人には便利そうですが、個人的に図書館が駅に移動すると使いにくいなと思ってしまいます。 自転車も近くに停められなさそうだし。車でも行きづらくなりそう。

綺麗で便利になるのは嬉しいですけどね。

また、本町商店街への人の流れはどうなんだろう(>_<)と心配してしまったり。

まあ駅ビルには賛成反対意見、色々あると思いますが、建設がスタートしてしまった以上、駅周辺の一宮中心街が相乗効果で活性化してくれると嬉しいですよね。

そして一宮の古きよきものを生かしながら、賑わいがでるといいなあと思いながら駅前を眺めていました。


街の自転車屋さん

2011-01-14 23:16:08 | まち歩き

昨日に引き続きお店紹介。

halひよりのすぐ近く、本町の交差点の角にある自転車屋さん

『宮田自転車店』

街の自転車屋さん

halひよりにいらっしゃる方は自転車の方も多いので

知ってて損はないですよ~。

修理とかは他の自転車屋さんと同じようにしてくれますが、ここの自転車店の親切なところは…

なんとお店の前に誰でも使える空気入れを置いてくれているところ(^0^)

凄くないですか!?

わたし初めて知った時感動してしまいました。

タイヤの空気が少ない状態で自転車こいでると、目的地まで遠いんですよね。

そんなときタイヤに空気が無料で、しかも気軽に入れられるなんて(T_T)救いの手です。

halひよりから近いので、よく利用させていただいてます。

「空気入れお借りしまーす」って一声かけてから(^0^)/せっせと空気を入れます。

自転車もここで購入させていただいたし!わたしには大助かり。感謝感謝です。

そんな宮田自転車店の優しさに癒されるのでした。

宮田自転車店

愛知県一宮市本町4丁目5-1

TEL: 0586-72-3740


ナマステインディア

2010-11-28 23:50:54 | まち歩き

ナマステインディア

刈谷市総合文化センターで、インドを紹介する「ナマステインディア」というイベントが行われてました。

5年前の愛知万博で刈谷市がインドと交流相手国になったのがきっかけだったようで、

毎年「5感で体感するインド」のキャッチフレーズで行われてるそうです。

ナマステインディア

インド古典楽器や、舞踊のショーがあったり、インド雑貨やカレーなどの屋台がでたり

インドとネットで生中継してたり、アーユルベーダ、ヨガ、インドのお菓子つくり体験などや、サリーの衣装が着れたりと、

色々ありました。

屋台やステージは、駅から直結してこれるスペース、みなくる広場で行われてたのもあり

結構人がいっぱい!

インドの方も家族連れなどできていて、サリーをまとった女性も多く、広場はいつもと違う雰囲気♪

早速わたしも並んで焼きたてナンとカレーを堪能しました!

ナマステインディア

目の前で不思議なドラム缶みたいなのにナンの生地を張り付けて焼いてましたよ~。

ナマステインディア

そして、ヨガ歴27年のインド人によるヨガも体験してみました。

ナマステインディア

インドでヨガの専門学校をでてるそうです。そんなものがあるんだとまずびっくり。

主に呼吸法

普段の生活では呼吸が浅くなりがち…それでは沢山ある肺胞のすみずみまで酸素がいきわたりません。 深い呼吸をすることで、内臓も刺激され、活発に動きだします。

また、深い呼吸で自律神経のバランスも整ってきます。

頭とこころと呼吸を一体にする…これが大事と何度も言われてて

ポーズはほとんどやりません。

わたしは、タイ式なのでインドヨガは詳しくはありませんが、やはり呼吸法が大事だよね~と再認識です!

ヨガって知れば知るほど奥が深いなといつも思います。

そして、色んなことを体験することは、自分の勉強になりますよね。

そこから自分が納得できるものを選択すればいいんです。

だから、皆さんも気軽に一度ヨガ体験してみてくださいな。

**********************

リラクゼーション&カルチャースペースhalひより

心もからだもリラックスしませんか。

HP http://www.ent-1st.co.jp/hal_hiyori.html

**********************


お出かけ日和

2010-11-21 20:49:38 | まち歩き

お出かけ日和お出かけ日和





今日はお出かけ日和な一日でしたね。

年末が近づくと、購買力があがるのは、まわりの波にのせられちゃうからですかね~。

実家が近いのもあり長島のアウトレット、ジャズドリームへわたしはよく行きます。

お出かけ日和

いつ来ても週末は混んでますね。

アンパンマンミュージアムも近くにできたから、ちびっこ連れの親子に大人気!

でも、一歳以上は子供も大人も1500円の入場料は絶対高いと思う(>_<)

しかしいっぱい人がいます。

お出かけ日和

午後からは駐車場に入るのにまず苦労しますね。木曽川の堤防沿いを走ってきた方が早くはいれるかも~。

7号線は23号合流地点のゴルフ場付近まで渋滞してました。

なばなの里のイルミネーションも一緒に行こうと思ったら

お出かけ日和

ジャスドリームに車を置いて、無料シャトルバスでなばなの里いくといいと思いますよ。

15~19時まで随時運行してます!なばなの里のイルミネーションはぬけ道がないからすごく道が混むので…。

ただし、ジャズドリームは1000円駐車場代がかかります。3000円以上1店舗で買い物すると駐車場代は返却されますけどね。

お出かけ日和

まあ、どこにいっても混んでるので、気を長く、ゆったり時間をみて楽しい休日を楽しんでください。

**********************

リラクゼーション&カルチャースペースhalひより

心もからだもリラックスしませんか。

HP http://www.ent-1st.co.jp/hal_hiyori.html

**********************


GRASSEにて小さな蚤の市開催中

2010-11-13 09:11:13 | まち歩き

GRASSEにて小さな蚤の市開催中
昨日から、小さな蚤の市がGRASSEにて開催中です。

蚤の市って何??って感じですよね。

雑貨や服もおいてあるカフェのGRASSEで年に数回行われてるフリマです。


このフリマ掘り出し物がいっぱい。 お店自体とっても可愛いくてセンスがいいので、個性的な服やアクセサリーがお得に買えちゃいます。



お店で売ってたものなのかなあ・・・新品も安いものだと70%オフとかになってるものも!?


お客さんが持ち寄った服や子供服、雑貨などもあって破格値でびっくりします。


50円~とかなんですよ。1000円以下でかなり掘り出し物がゲットできます。




お店の方曰く、頑張って掘り出してくださいとのこと。

そして、いいものは早くなくなるみたいです。



3台くらい駐車場もありますが、カフェのお客さんもいるからとめれないかも(>_<)

どこかにとめて歩いてくるのをオススメします。

------------------------------------------------------------------------------
小さな蚤の市 ■11/12(金)~14(日)11時~18時 最終日は17時まで

場所:GRASSE一階ガレージ(一宮市泉1-13-19)

ホームページ:http://www.grasse-style.com/top.htm

------------------------------------------------------------------------------
halひよりに来たついでに寄ってみてはいかがでしょう。土日ともに10時30分からヨガのレッスンありますし~!

ランチも美味しいですよ。



大江川沿いでhalひよりから徒歩10分でつきます。

では素敵な週末を~!