昨日、末の娘が茨城町にあるポケットファームどきどきで開催されている「どきどきメロン祭り」へどうしても行きたいと騒いでいたので、仕方なく連れて行きました。我が奥様は実家の田植え(片付け)手伝いへ出かけてしまったので、久々の末娘と二人きりでのお出かけでした。
北海道の夕張メロンなどから比べれると知名度は落ちますが、茨城県はメロン生産高日本一だそうです。今後夕張メロンに匹敵するぐらいのブランドが茨城県にも登場することを願いたいところです。
うわさで聞いた話によると、茨城で生産された赤肉のメロンが夕張へ向けて出荷されているなんていう話もあるとか、ないとか。。。世の中に出回っているメロン本体だけでなく、加工商品の数などを考えると、「夕張メロン」と名が付くものは多数ありますから、そんな話が出てきても不思議じゃないのかもしれませんね。

試食、即売会の様子
なお、この「どきどきメロン祭り」では試食、即売会のほか、各種イベントも行われました。
「メロンきれいに早食いコンテスト」
「メロン目方当てクイズ」
「メロンの味当てクイズ」
「メロンDEビンゴゲーム」など
我が娘は参加者抽選に当選し、「メロンきれいに早食いコンテスト」に参加しましたが、残念ながら入賞商品のメロンはいただけませんでした。。。が、結構楽しかったようです。
ちなみに各イベントの商品は当然ですが、全てメロンになります。

イベントの様子
北海道の夕張メロンなどから比べれると知名度は落ちますが、茨城県はメロン生産高日本一だそうです。今後夕張メロンに匹敵するぐらいのブランドが茨城県にも登場することを願いたいところです。
うわさで聞いた話によると、茨城で生産された赤肉のメロンが夕張へ向けて出荷されているなんていう話もあるとか、ないとか。。。世の中に出回っているメロン本体だけでなく、加工商品の数などを考えると、「夕張メロン」と名が付くものは多数ありますから、そんな話が出てきても不思議じゃないのかもしれませんね。

試食、即売会の様子
なお、この「どきどきメロン祭り」では試食、即売会のほか、各種イベントも行われました。
「メロンきれいに早食いコンテスト」
「メロン目方当てクイズ」
「メロンの味当てクイズ」
「メロンDEビンゴゲーム」など
我が娘は参加者抽選に当選し、「メロンきれいに早食いコンテスト」に参加しましたが、残念ながら入賞商品のメロンはいただけませんでした。。。が、結構楽しかったようです。
ちなみに各イベントの商品は当然ですが、全てメロンになります。

イベントの様子