

にほんブログ村

1月3日 開田高原へ行ってきました。

快晴といって言いほどの青空に御嶽山がくっきり見えました。

山頂アップも撮ってみました。

今度は引いた写真です。何の足跡か気になるところです。

角度を変えてもう一枚。

夏には一面に広がる蕎麦畑もごらんのとおり。

ブルーベリー畑も雪に埋もれていました。

もっこりざらざらのところが、バニラアイスをスプーンですくったあとみたい。

輪っかのように見えるのがおもしろくて撮ってみました。

雪面というより、氷が張ってるみたいにみえました。

木曽馬の馬小屋の屋根に、風で曲がったつららがずらっと。

みんな同じかっこうの木曽馬がおもしろくて撮ってみました。

とっても寒そうでした。ちなみに車の温度計はマイナス2度でした。

最後は白樺を前景に御嶽山です。
雪の照り返しでしょうか。数字ほどの寒さはかんじませんでした。
これから雪がどんどん深くなるんでしょうね。
わたくしは冬の間は毎年冬眠して、ほとんど出かけませんよ。
今日は安城市のデンパークへ行ってきましたが・・・・・
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます