
にほんブログ村
カメラ女子ランキング

日曜日、なばなの里へチューリップを見に行きました。

なばなの里の花ひろばのようすです。

こんな感じです。

開園と同時に花ひろばまでダッシュしました。

園内整備のおつかれさん以外は誰もいません。

小雨がパラパラという厳しいコンディション。

だからこその人の少なさ。

でも肝心のチューリップは・・・・・

雨、風、時、などなどにより、ちょっとお疲れぎみ。

それでもまずまずきれいに咲きそろっていました。

背景の桜もぎりぎりオッケーです。

時間とともに人がちらほらやってきました。

花ひろばにつくと皆、感嘆の声をあげます。

でも、毎年行って、いい時を知っているので、う~ん。

ちょっと人も入れてみました。

散水栓やライトアップ用の照明、名札などやたら気になります。

開き直って柵やベンチも入れて・・・・・

雨のため、広角レンズであおったり出来ない。望遠ズーム一本勝負。

桜とチューリップをからめたい・・・

ローアングルは使えない。ローポジションでなんとか。

あれこれ考えても、手がうかばない。

人が増えてきて、縦位置が増えてきた。

いや、関係なく縦位置がいつも圧倒的に多いわたくしです。

空が明るくなってきました。雨があがりそうなかんじ。

ルピナスがにょきにょき。満開まであと一歩。

ちょっと密集しすぎ?

ついに反則技、ミラーレンズ登場。

雨ふりでも風がなくて、ちょっと助かった。

でも光が・・・・

完全な色遊びになってます。

ドーナツちょっぴり。やっぱり難しい。
雨があがり、人がどっと来たので、退散です。
今日も雨降ってますが、桜はどうでしょうか。
チューリップはつぼみもあり、楽しめそうです。
ご訪問ありがとうございました。
それではごきげんよう。