針と糸

料理したもの

 

濃いめがおいしい至福のプリン

 

刺繍はちびちび刺していてなかなか刺し終わらずにのろのろ

食いしん坊ネタは努力しなくても

ことかかないので、失礼します

料理本、ジャケ買い 

内容はともかく、プリンの写真集でもいいかという感じで:苦笑

予約して本日到着

内容もなかなか良好

プリン生地のバリエーションは他の本でもあったけど

カラメルにフレーバーのバリエーションをつけられるのは

個人的に作ったことがないので興味深いです

表紙の魅力的なプリンは

「コンデンスミルクのベトナム風プリン」だそうです

本では、直径15cmの丸形で焼いてあるけど、もっと大きく焼きたい

巨大なプリンには、夢とエモーションがある・・・気がする:笑

お皿や、下に敷いてあるクロスの刺繍もなかなか素敵で

パラパラ見するだけでもプリンホエ~とプリンの世界へ行ってきました

 

出版社が「家の光協会」っていうのをみて

一瞬宗教団体かと思ってしまいました。。。

裏の発行所をみたら一般社団法人と書いてあるのをみてさらに不穏になり。。。

ズバリしらべてみたらJA(農協)が母体みたいなんで

まぁ怪しくないんだと知りました

  2019プリン  

 我が家のプリンの配合も、ほぼ定まりました

 2015プリン     2018プリン

■ 濃いめがおいしい至福のプリン 2019年7月20日発行 ¥1300+税

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べること」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事