針と糸

おいしいもの

梅ゼリーと新茶

 

先週はやることが多くて、帰りがけに買って来た甘い物で

夜中にお茶することが多かったです

 

青梅の甘露煮が入ったゼリーと今年の新茶

熱いお茶と冷たいゼリー

蒸し暑い時、熱いお茶っていうは体がさっぱり生き返る

新茶の香りがフレッシュで、季節のお楽しみ

雨の季節が本格的になったら

どんな飲み物を飲むか、不快指数を毎年飲み物チョイスで下げて乗り切ります

辻利兵衛本店 やまりのゼリーと新茶

 

主人が駅で買って帰ってきた

本店とかいろいろあるお店は老舗ゆえ

まぁ分家とかのれん分け的な事なんでしょう

辻利ってつく名前多いもんね

我が家には珍しく抹茶スイーツ

 抹茶のガトーショコラ 美味しかったと言ったからだろうか?

主人だったらいつもなら絶対コーヒーゼリーの方にいくのに。oO

濃いゼリーにさらに濃厚な抹茶ソースをかけるスタイル

トッピングは白玉と餡

夜中の写真、濃い濃緑は綺麗に撮れませんね 

ミラノドルチェトレスパーデ

 

初めてミラノプリンというモノを食べました

一口め卵より生クリーム?なのかミルク感がきます

卵がメインでくる通常のカスタードプリンとは別物という感じ

濃厚まったりデザート、万人に美味しい味

辻利兵衛本店さんの、やまりのゼリーを真似て

コーヒーゼリーを作ってみました

疲れたので、写真はまた次で。。。

ひなたも昨日一昨日は日中もワチャワチャしてたみたいで

寝不足なのか、隣でいびきをかきながら爆睡中

ひなたの事もまた後で。。。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べること」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事