goo blog サービス終了のお知らせ 

ワッフルな気分

朝の光につつまれて、
甘い香りのワッフルに苺をそえていただきます。

ポットラック

2012-07-21 19:19:00 | 日記

今日は、ペイント教室のポトラックでした~先生のお山にあるログハウスにて~

              

シュウマイの材料を持ってきてくださった方がいてみんなで包んで蒸かしで頂きました。

ポテトサラダに手作りパン、ツナとねぎだかを合わせて焼いたものやトマトスープに豆腐の冷水スープ

           

蒸かし野菜、お漬物甘梅干し、粕漬け、ブロッコリーサラダ

            

スノーボールにパウンドケーキ、杏の寒天、ラズベリーのムース、

<私が作っていったのは、ブロッコリーサラダとパウンドケーキ(フルーツケーキと紅茶ケーキ)>

         

 

ミントの葉っぱでミントティーも入れてもらい、爽やかな香りにリフレッシュ

主婦が作ってもってくる1品は豪勢~まだまだ食べたかったのですがお腹がいっぱいではぁ~満たされますぅ(^^

 

今日来ていた方は60代から40代、ペイント歴18年~5年くらいだったかな

まだペイントが出て来たばかりの頃だった方も結婚して故郷を離れ友達もいなくて何か始めてみようとペイントを始めた方もおられました。

ペイントの先生はその人がやりたいもの、みなさん他にも刺繍や裁縫、パッチワークなどやっておられるの(みなさんそれぞれ趣味の幅がある)でそれぞれのペイントとのコラボなどどんどん活かして作品を作って下さいとの事で生活に密着したものを進めて下さっています。

先生は、教え方が上手だなぁと感心します。最初に教えて下さって、それから手をも口もあまり挟まない、いいタイミングでみててちょっとアドバイス、教えて下さいというと丁寧に教えてくれます。あと褒め上手、必ずできた作品をみてできた中でいい所を見つけて褒めてくれます。

一人一人のペースをしっかり見てくださって、マイペースで作品を作れるのでとっても助かります。なので私も続けていけるのだと思っています。

先生は色んなものに興味をもって実際やってみてるからすごい、機織りも挑戦してますしお孫さんのためにベビーキルトも忙しいなか完成させてるし、ヨガに広い畑で野菜作りも楽しんでるしパワフルだわぁ

 

来月から次女のウエディングボードを始める予定、だいたいの構想を娘と話しているのでどんな作品ができるかまた新しいことにもチャレンジできるので楽しみにしています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする