At First

SH-01Aのおサイフケータイを安全に

 SH-01Aでは…というか、以前からおサイフケータイのお世話になっている。
 安全のため、普段はICカードロックをしておいて、レジの直前でロック解除するという使い方が一般的だと思う。以前の機種では、数字キーの長押しにICカードロックの設定と解除が割り当てられていた。

 SH-01Aの場合は、ICカードロックに関わるショートカットキーは、TOUCH CRUISERと一体化しているマルチガイドボタンの中央、平たく言えば「決定ボタン」。これを1秒以上押すと「ロックセレクション」画面が起動する。
ロックセレクション画面


 ICカードロックを解除する場合の手順。
 決定ボタンを1秒以上押して、「ロックセレクション」画面を起動。2番目にある「ICカードロック」を選択。端末暗証番号を入力すると、「ICカードロックを解除しました」となる。
 逆に、ICカードロックを設定する場合の手順。
 同じく、決定ボタンを1秒以上押して、「ロックセレクション」画面を起動。2番目にある「ICカードロック」を選択。「ICカードロックを設定しますか?」と聞いてくるので「はい」を選択すると、「ICカードロックを設定しました」が表示される。

 以前より手数が増えて、急いでいるときは少々めんどくさい。
 「ICカードロック」が直接起動するキーを割り当てるか、ロックセレクションの表示順を選べるようになっているとよかった。
 それより声を大にして言いたいのは、「ICカードロックを設定しますか?」の画面。どうして初期のフォーカス位置が「いいえ」なのか問い詰めたい。
「ICカードロックを設定しますか?」画面の「いいえ」


 少しだけ改善する方法としては、「ロックセレクション」の1番上にある「まとめてロック」をICカードロック専用にしてしまうこと。
本来は、電話帳やメール、iモードなどロックしたい機能を選んで、文字通り「まとめてロック」する機能なのだが、この際、「ロックセレクション」の「まとめてロック設定」で「ICカードロック」だけをチェックする。
 そうすると、「ロックセレクション」画面が起動したとき、初期のフォーカス位置にある「まとめてロック」を選べば「ICカードロック」と同じ挙動になり、1手順減らすことができる。

【2009/12/14追記】
P-01BのICカードロック機能について、2009/12/14のエントリー「P-01Bのおサイフケータイを安全に」で紹介した。

最近の「昔使っていたSHARP製端末」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事