俳句たべものダイアリー二0一八年九月
九月 一日(土)晴 どこからか風の噂に秋刀魚旗(秋刀魚)
九月 二日(日)雨 ほっこりと黄金に焼けて芋の宵(芋)
九月 三日(月)雨 秋茄子の濃紫の紺となる(秋茄子)
九月 四日(火)曇/雨 秋野菜まるでおあずけ話し好き(秋野菜)
九月 五日(水)晴 今昔の記憶の欠片秋刀魚焼く(秋刀魚)
九月 六日(木)晴 椎茸の傘にばってん松葉切り(椎茸)
九月 七日(金)曇 七つ星塩に隠れて焼き鰯(鰯)
九月 八日(土)曇 苦瓜を下げて小花のつぶらに黄(苦瓜)
九月 九日(日)晴 乾杯のグラスに浮かぶ菊の酒(菊酒)
九月 十日(月)晴 黄金の栗飯ほくほく栗探し(栗飯)
九月一一日(火)晴 無花果のジャムのせトースト焼けた音(無花果)
九月一二日(水)曇 浪を着て小骨の哀れ焼き鰯(鰯)
九月一三日(木)曇/晴 黒胡麻の俎板こぼれ朝支度(黒胡麻)
九月一四日(金)曇/晴 小鰯の跳ねてる朝の地曳網(小鰯)
九月一五日(土)雨/曇 梨畑土手に水位の迫りくる(梨)
九月一六日(日)曇 薩摩芋まずは二つに半分こ(薩摩芋)
九月一七日(月)晴(敬老の日) 秋刀魚焼く皮の青さに北の海(秋刀魚)
九月十八日(火)晴 月見豆とんで夕べの闇の中(月見豆)
九月十九日(水)晴 なみなみと注がれ珍し濁酒(濁酒)
九月二十日(木)曇 ピーナツのからの固さに言葉なく(ピーナツ)
九月二一日(金)雨 馬鈴薯を丸ごと入れて夕支度(馬鈴薯)
九月二二日(土)曇 サーモンの花をちりばめ宵の宴(サーモン)
九月二三日(日)晴 苦瓜の種を繰り抜き宵の風(苦瓜)
九月二四日(月)雨 一分で何とかスピーチ芋煮会(芋)
九月二五日(火)晴 薩摩芋ほくほく黄金に焼き上がり(薩摩芋)
九月二六日(水)曇/雨 栗落ちて雀の親子鳴く夕べ(栗)
九月二七日(木)雨/曇 惜しみなく摘めど摘めども紫蘇は実に(紫蘇の実)
九月二八日(金)晴 無花果の種の渋みを噛みしめる(無花果)
九月二九日(土)曇 四半分ずっしり南瓜板の上(南瓜)
九月三十日(日)晴 長芋か山芋はたまたとろろ芋(芋)
九月 一日(土)晴 どこからか風の噂に秋刀魚旗(秋刀魚)
九月 二日(日)雨 ほっこりと黄金に焼けて芋の宵(芋)
九月 三日(月)雨 秋茄子の濃紫の紺となる(秋茄子)
九月 四日(火)曇/雨 秋野菜まるでおあずけ話し好き(秋野菜)
九月 五日(水)晴 今昔の記憶の欠片秋刀魚焼く(秋刀魚)
九月 六日(木)晴 椎茸の傘にばってん松葉切り(椎茸)
九月 七日(金)曇 七つ星塩に隠れて焼き鰯(鰯)
九月 八日(土)曇 苦瓜を下げて小花のつぶらに黄(苦瓜)
九月 九日(日)晴 乾杯のグラスに浮かぶ菊の酒(菊酒)
九月 十日(月)晴 黄金の栗飯ほくほく栗探し(栗飯)
九月一一日(火)晴 無花果のジャムのせトースト焼けた音(無花果)
九月一二日(水)曇 浪を着て小骨の哀れ焼き鰯(鰯)
九月一三日(木)曇/晴 黒胡麻の俎板こぼれ朝支度(黒胡麻)
九月一四日(金)曇/晴 小鰯の跳ねてる朝の地曳網(小鰯)
九月一五日(土)雨/曇 梨畑土手に水位の迫りくる(梨)
九月一六日(日)曇 薩摩芋まずは二つに半分こ(薩摩芋)
九月一七日(月)晴(敬老の日) 秋刀魚焼く皮の青さに北の海(秋刀魚)
九月十八日(火)晴 月見豆とんで夕べの闇の中(月見豆)
九月十九日(水)晴 なみなみと注がれ珍し濁酒(濁酒)
九月二十日(木)曇 ピーナツのからの固さに言葉なく(ピーナツ)
九月二一日(金)雨 馬鈴薯を丸ごと入れて夕支度(馬鈴薯)
九月二二日(土)曇 サーモンの花をちりばめ宵の宴(サーモン)
九月二三日(日)晴 苦瓜の種を繰り抜き宵の風(苦瓜)
九月二四日(月)雨 一分で何とかスピーチ芋煮会(芋)
九月二五日(火)晴 薩摩芋ほくほく黄金に焼き上がり(薩摩芋)
九月二六日(水)曇/雨 栗落ちて雀の親子鳴く夕べ(栗)
九月二七日(木)雨/曇 惜しみなく摘めど摘めども紫蘇は実に(紫蘇の実)
九月二八日(金)晴 無花果の種の渋みを噛みしめる(無花果)
九月二九日(土)曇 四半分ずっしり南瓜板の上(南瓜)
九月三十日(日)晴 長芋か山芋はたまたとろろ芋(芋)