goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ「曇りのち晴れ」

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

青葉抄11月

2016-11-29 21:25:00 | ノンジャンル
  *
    *
    *


青さんま北の脂に火の粉飛ぶ

尾花伸び水濁るほど川の鳴る

朝風と隠れん坊して小鳥来る



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たべもの歳時記

2016-06-05 17:35:00 | ノンジャンル
俳句たべものダイアリー二0一六年五月

五月 一日(日)晴 毛氈に休み新茶の試し飲み(新茶)
五月 二日(月)曇 のぼりばた新茶を掲げ商店街(新茶)
五月 三日(火)晴(憲法記念日) 虹鱒の尾まで波打つ吊り橋亭(虹鱒)
五月 四日(水)晴(みどりの日) スーパーの出物腫物新茶売り(新茶)
五月 五日(木)晴(子供の日) 柏餅大きな葉から粒のあん(柏餅)
五月 六日(金)曇/晴 唇に苺熟して紅染める(苺)
五月 七日(土)晴 梅の実の香りほの甘梅干し漬け(梅の実)
五月 八日(日)晴(母の日) パイナップル苦みの残り空晴れる(パイナップル)
五月 九日(月)曇 筍の灰汁を煮出して夕暮れる(筍)
五月 十日(火)晴/曇 珈琲をアイスに変えてテラス席(アイスコーヒー)
五月一一日(水)曇 ミニトマトころりとサラダにサンゴ色(ミニトマト)
五月一二日(木)晴 陽を受けて伸びる筍地の恵み(筍)
五月一三日(金)晴 バナナ焼く香り懐かし午後のお茶(バナナ)
五月一四日(土)晴 飛魚の水面騒がす船泊り(飛魚)
五月一五日(日)晴 フルーツの新種と並ぶパイナップル(パイナップル)
五月一六日(月)曇/晴 蕗の葉を広げ小さな虫の屋根(蕗)
五月一七日(火)雨 マンゴーのプリンを探す母子づれ(マンゴー)
五月一八日(水)晴 胡瓜漬何とはなしに食すすむ(胡瓜)
五月一九日(木)晴 魂の目覚めに香る新生姜(新生姜)
五月二0日(金)晴 茗荷の子薄紫の衣着て(茗荷の子)
五月二一日(土)晴 フロートで暑さを逃れ鎌倉駅(フロート)
五月二二日(日)晴 アイスクリーム喉にひんやりフルーツパフェ(アイスクリーム)
五月二三日(月)晴 青梅の空より隠れ実の太る(青梅)
五月二四日(火)晴 木苺のジャムにぷつぷつ苦みあり(木苺)
五月二五日(水)曇 バナナ食む新体目覚める朝の風(バナナ)
五月二六日(木)曇 ゴクゴクと喉まで鳴らしコーラ飲む(コーラ)
五月二七日(金)雨 冷や麦の記憶たどれば妹の声(冷や麦)
五月二八日(土)曇/晴 ふんわりと甘さが香るバナナパフェ(バナナ)
五月二九日(日)晴 腰掛けてほとほと疲れソフトクリーム(ソフトクリーム)
五月三十日(月)雨 キュウリ切る板の音弾む朝の雨(キュウリ)
五月三一日(火)曇/晴 酸っぱさも良薬となり小梅干し(小梅干し)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りのち晴れ

2016-05-09 16:36:00 | ノンジャンル
俳句ダイアリー二0一六年三月

三月 一日(火)晴 春寒の心もとなく衿たてる
三月 二日(水)晴 春はじめかすかな風に鳥目覚め
三月 三日(木)晴(雛祭)雛飾りいつも決まった位置にあり
三月 四日(金)晴 桃の花ピンクの笑顔健やかに
三月 五日(土)晴 空晴れて春風の声歌となる
三月 六日(日)曇 白く白く生気を開く花こぶし
三月 七日(月)雨 朝の雨木の芽の眠る路地の隅
三月 八日(火)晴 水温み風温み木々の芽温む
三月 九日(水)曇 朝風に飛び発つ翼シクラメン
三月 十日(木)曇 気が付けば草木の芽吹く目覚め来る
三月一一日(金)雨 黒潮の移り行く風春動く
三月一二日(土)曇 鶯の声かと聞けば琴の音
三月一三日(日)曇 春の雨やっと枝にも芽の生える
三月一四日(月)雨 目覚ましの鳴るより春の朝はやし
三月一五日(火)晴 晴れた朝どこかでひと声ホーホケキョ
三月一六日(水)曇/晴 朝遅くしののめ薄く春浅し
三月一七日(木)晴 空晴れて大きく開く紫木蓮
三月一八日(金)晴 川上の雪解けの声多摩下る
三月一九日(土)晴 入れたての朝の珈琲春あかし
三月二十日(日)曇 朝風に触れて弾けて雪柳
三月二一日(月)曇/晴 咲くまでの莟の夢と花さくら
三月二二日(火)曇/晴 雪解けの川上はるか水平線
三月二三日(水)曇 彼岸明け健やかなれと天祈る
三月二四日(木)曇/雨 春時雨こもる莟の声かすか
三月二五日(金)晴 朝晴れてものの節目を地の目覚め
三月二六日(土)晴 東風吹けば莟のほろと開く声
三月二七日(日)晴 命あるものの営みつばくらめ
三月二八日(月)雨 さくら染め朝の雨音しとしとと
三月二九日(火)晴 朝晴れて花から花の風の音
三月三十日(水)晴 花の朝始まりは散る予感から
三月三一日(木)晴 夕暮れて花は花影うつし咲く








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉抄3月

2016-05-09 16:35:00 | ノンジャンル
    *
    *
    *

母の後幼の残る花菜畑

春はじめかすかな風に鳥目覚め

父の背を越せぬ娘に梅の散る


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉抄1月

2016-05-09 16:28:00 | ノンジャンル
    *
    *
    *

聖夜の灯心にひとつ贈り物

今日までも今日からも感謝冬の朝

極月の土手の小石を空へ投げ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする