某コンサル会社、最終面接落ち。
最終でかなり切る会社とは聞いていたのでこういうこともあるだろうなとは思っていたものの、もう決まるかなと期待したいただけに、へこむ。
朝にメールが来て、携帯で見てしばらくベッドから起き上がれずに、うーんと考え込む。
布団をかぶって、何だかいろいろと納得。
Tさんにメールを送らなければ、と思う。
Tさんは某コンサル会社の社員。
お互い学校にいた頃からの知り . . . 本文を読む
一昨日は某コンサル会社の最終面接。
人事部長らしい人と1時間弱の面接。
質問の回答に対して「どうしてそう思うの?」「どうしてそうなるの?」とどんどん突っ込まれる。どうにかバットを振って打ち返してみたり、かがんで球を避けてみたり、バッターボックスを離れてみたり。
ともかく非常に体力を使った面接だった。
今日は某広告制作会社の2次面接。グループディスカッション。
割とうまく話せたと思う。進 . . . 本文を読む
最近からだがだるくて、今日も昼前になってようやく起床。
もしかして今更はしか。困ったな。
昼過ぎに某コンサル会社から電話。
次回最終面接とのこと。うっひょひょい。
さて、今から某社(業界が出せない・・・)の面接です。
とりあえずクリーニングに出したワイシャツを取りに行かなきゃ。 . . . 本文を読む
先日の「お酒飲める?」の会社はどうにか通してもらいました!
よし、つぎ通れば就活やめられるはず。頑張ろう。
さて、今日は某社の1次面接。
癒し系で、すごく感じのいい社員さんが面接官。
かなり長時間の面接。しかしながら、終始リラックスした雰囲気で、質疑応答の時間もじっくりとってもらい、なかなか好感がもてた。
家に帰ってから、インターネットでその会社の評判をチェック。
「激務薄給! . . . 本文を読む
某広告制作会社の1次面接。
「どうも突っ込みどころ満載のエントリーシートをありがとう」
あ、一応気合いを入れて書いたつもりなんですけど・・・。
「それじゃあ、自己PRを1分程度でお願いします」
お、これはもちろん予想の範囲内。
「どうしてウチを志望したの?」
志望動機、ってことですね!
これもどうにか・・・。
「もしウチが内定を出して、今受けてる他のところに内定が出 . . . 本文を読む
某メーカー、不合格。。
落胆。。
しくしく。。
そして次の瞬間、先ほど書き上げた「十二音技法」についての記事の表現を柔らかくし始めるわたくし(心弱り)。
ま、気長にやります。明日も説明会! . . . 本文を読む
風呂場で世界のハマダに遭遇。
一応、就活の話。
ユ「ハマちゃん、就活どうなの?」
ハ「ん、なんもしてないよ」
予想通り。
ユ「就活しないんだったら、これからどうすんの?」
ハ「ああ・・・もはやムービースターになるしかないよね」
そ、そうかな。
ユ「そういえば、就活に失敗したら巨人軍の入団テスト受ける、って話はどうなったの?」
ハ「あ、そっか。・・・じゃあニソクノワラジ . . . 本文を読む
久しぶりにスーツを着て、今日は某メーカーの説明会。
いやー、スーツが暑いのなんのって。
ただでさえ暑がりなのに、今日のスバらしい陽気。
うーん、先が思いやられる。
寮に帰ってきてから、よし明日の句会の句を作ろう!と思ったところに、ときさんから電話。
で、ときさんと寮で一通り飲んで、その後、寮の大浴場でひとっ風呂浴びてきたわけで。ときさんは本棚から『ブッダ』を取り出して読み始めた。
. . . 本文を読む
午前中は某コンサルの説明会。
野次馬根性で覗いてみたものの、ちょっと面白そう。集まっている学生の質は今まで見た中では一番優秀。質疑応答の時間にもみんな積極的に質問(しかもちゃんと場をわきまえた質問)。
昼に三省堂に立ち寄り、『できるかな クアトロ』、『俳句歳時記 第4版 夏』、『ティファニーで朝食を』の3冊を購入。
午後は喫茶店をはしごしながら、先ほど買った本を読んだり、近日中に行われる . . . 本文を読む
昨日は某広告会社の筆記試験。
普通のSPI。まったく問題なし。問題は面接なんだよなあ。
今日は某小売会社の説明会。
6人1組のグループワークを中心に説明会が進むのだが、今まで参加してきた説明会と何だか雰囲気が違う。
小売業界独自の雰囲気というのもあるのかもしれないが、むしろシューカツも佳境に差し掛かってきているのに(どうも今週末が内定のピークらしい)、何で俺たち説明会からまた出直してん . . . 本文を読む