大学の野蛮ウラの巻

うっほほ~いウラ日記

ルービーは良かった

2019-07-16 23:07:39 | 野蛮なグルメブログ
久しぶりにスカッと晴れた。
なんだか気分が、良い。
また、酷暑の日々に戻りそうだが。
こんばんは、あんぱんです。

今日はネタがいっぱいあったので2日に分けて書くことにする。

昼、昔の職場の先輩と阪急吹田駅で合流。少し歩くと目指すアサヒビール吹田工場が見えた。
先輩が予約してくれた工場見学だが、見学は別ブログに譲り本ブログでは、みんなお楽しみの試飲のみを取り上げる。

ただ、これだけは馬車馬王子用に掲載しておく。タイガースデザイン缶を満喫した。
職員のお姉さんより試飲時間は20分で車運転で来た人やアルコール苦手な人はソフトドリンクを提供するとの事。

当然、先輩もワイもビールだ。まずはエクセトラコールドと指定されている。

冷えたビールで美味いんだよ。
ツマミのクリームチーズおかきも濃厚で美味しいもんだよ。濃い食べ物はビールに合う。
三杯まで呑めると言われる。エクセトラビールは、お代わりできないが作りたてのスーパードライ、ドライプレミアム、ドライブラックの3種類から選べる。
う〜む、全ては呑めないなあ。スーパードライは諦めた。

2杯目はドライプレミアム。うむ、アルコール濃度が少し高いだけあって、いい味だ。

3杯目はドライブラック。これが一番お代わりが多かった。黒ビール万歳の世の中が来るなんて昔は思わなかったなあ。
サントリーのビール工場でも、そうだったが腹一杯になって来たが、卑しんぼクラブキャプテンとして負けられない。賢い人がやらないコマンド、意地でも呑む。辛口のアサヒコーラであったと訳のわからない言葉を発していた。
呑んだら、吹田を後にして大阪ドームへ移動。

試合観戦前に夕食をとる。キリンビール呑んでたが。
まきのの天ぷらは揚げたてで旨い。一部の従業員の私語が目立つのは残念。
大阪ドームで、野球を見にいくんだが。次回に譲る。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は内野席 | トップ | 究極のスミ1とは »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野蛮なグルメブログ」カテゴリの最新記事