goo blog サービス終了のお知らせ 

はーさん歩

北海道野幌発、四季おりおり散歩の記録

JRヘルシーウォーキング2019のプレゼント商品が届いた

2020年02月10日 | 散歩
去年は頑張ってJRヘルシーウォーキングに参加して30ポイント獲得してプレゼント商品の申込みをしていたら昨日プレゼント商品が届いた😉


楽しみにしていたので早速開封、去年は台風被害で中止になっても同じコースを歩いてみたり、最後の洞爺は雪で大変だったり、険しい道のりだったけど念願のバッチとタオルを頂くことが出来ました、歩かないとわからない所とか、普段行くことが無い場所とかいろんな経験をさせて頂きました

このバッチが欲しくて頑張ったんだよ、これは年間30だったかな、以上ないともらえない、ヘルシーウォーキングマスターみたいなもんで勇者の印です😉
暑い時も寒い時も雨の日も風の日も雪の日も頑張ったんだよ😄
今年はこのバッチをリックに付けて歩いてみたかったんだよ、見る人が見たら尊敬の眼差しになるんだよねぇ✌わたしは去年リックにこのバッチを3つも4つも付けて歩いている先輩達に憧れてこのバッチを目指したんだよねぇ、思ったより大変だった😅
今年は余裕を持ってゆっくりと歩きたいと思っています✌


このマフラータオルと4000円の商品券ももらった😄
タオルはフェイスタオルかと思ったけどマフラータオルだった😅
今年も4月から始まると思うので参加しますよん✌
最初は例年通り小樽からかな、あん掛け焼きそばとビールを楽しみにしています


2度目の訪問 チキン野郎でラーメン

2020年02月06日 | グルメ
今日は妻と野幌のラーメン屋、チキン野郎に2度目の訪問です
前回は、タカトシランドで放送された翌々日だったのでめちゃくちゃ混雑てしいてラーメンが到着するまで1時間位かかったけど今日は落ち着いてゆっくりと食べることが出来ました


今流行りの二毛作営業、昼はチキン野郎、夜は開拓酒場、別々の人がやっているようです


メニューです、前回はこくうま醤油ラーメンだったけど、今回は味噌ラーメン、妻はこくうま塩ラーメン、鶏肉の餃子、餃子野郎も付けて小ライス無料で満腹コース

写真撮るの忘れて少し食べてしまった😅

見事完食、あっさり系が食べたい時はここかな、前回同様、味噌と塩は麺を変えてありました、スープは出汁がたっぷりのスープです、味噌は科学調味料の味が少ししましたが美味しかった😋



厄年のお祓いに行くか

2020年02月03日 | 日記
今年数えで61になるので、地元の神社に厄払いに行くことにした
人生最後の厄払いだから朝一番で行くと先客が約20組、家族祓いも一緒にやっていたので人数が多く見えたので控室は満員御礼

お祓いの場所は野幌の氏神様、錦山天満宮、子供の頃は錦山神社と言っていたのですが、いつからか、菅原道真公をお祀りしたらしく天満宮となりました
秋のお祭りも子供の頃からここで、初詣もここです、野幌も人口が増えて初詣は行列が市道迄伸びるらしくあまり混むので元旦は行かないことにしています

玉串料は厄払いで樋口一葉さん一人、御神酒と豆と御札と御守りを頂き、流れ作業のように玉串を奉納して帰って来ました、家族の健康、安全と娘の転勤を念じて来ました、けど神様はお願いは聞いてくれても叶えてくれないからねぇ😉