
お正月の3日は3匹を連れていつもの公園へ行きました。
建て替え中の我が家は年末に外側が完成し、足場が取れました。
「家の外周りをどうするか、お休み中に考えておいてほしい。」
と言われていたので、参考のために、いつもの公園の近くの住宅街に行ってみようということになりました。
そこは、最近建ったばかりの家がたくさんあるからです。
<最近は、コンクリートにしないで、こんな家が多いね。>
<でも、お金がかかりそう。>

<コンクリートの間に、こんな工夫も良いよね。>

<こんな門柱も変わってるね>

などと言いながら歩いていると、娘から電話がありました。
「今、家に来ているんだけど、どこにいるの?」
「いつもの公園に来ているよ。」
と言うと、
「思った通りだった・・・」
ということで、娘たちも来ることになりました。
お天気は良かったのですが、風が冷たく寒い日でした。
凧が元気よく揚がっていました。

住宅街から公園に戻ると、すでに娘たちは、遊んでいました。
その様子を遠くから撮りました。

まめはうれしそうにパパのサッカーボールを持っています。

パパに向けて蹴ります。


パパとボールを取り合ったり、

またボールを蹴ったり。

何度も何度も繰り返しています。
最近は、自分でボールを蹴った後、「ゴール!」と叫びます。
そして、蹴る方向を定めて蹴るようになりました。
日に日にボールの蹴り方が強くなってきたようにも思います。
頼もしい限りです。
↑
完全なるババ馬鹿
青空に凧が泳ぎます

ボール遊びの後は遊具で遊びます。

近所のお兄ちゃんが来て、こんなにすごい技。
まめは釘付けです。

何でも真似したいまめは、
「ボクもやってみたい。」

一応やっているつもりらしい。

勘九郎のリードを持ってみたりもします。

帰り道

まめは、ボールを蹴りながら歩きます。


横道に反れたボールを拾い、

また、蹴りながら歩きます。

そして、空には凧が・・・

こんな娘一家の幸せが、いつまでも続きますように・・・
建て替え中の我が家は年末に外側が完成し、足場が取れました。
「家の外周りをどうするか、お休み中に考えておいてほしい。」
と言われていたので、参考のために、いつもの公園の近くの住宅街に行ってみようということになりました。
そこは、最近建ったばかりの家がたくさんあるからです。
<でも、お金がかかりそう。>

<コンクリートの間に、こんな工夫も良いよね。>

<こんな門柱も変わってるね>

などと言いながら歩いていると、娘から電話がありました。
「今、家に来ているんだけど、どこにいるの?」
「いつもの公園に来ているよ。」
と言うと、
「思った通りだった・・・」
ということで、娘たちも来ることになりました。
お天気は良かったのですが、風が冷たく寒い日でした。

住宅街から公園に戻ると、すでに娘たちは、遊んでいました。
その様子を遠くから撮りました。

まめはうれしそうにパパのサッカーボールを持っています。

パパに向けて蹴ります。


パパとボールを取り合ったり、

またボールを蹴ったり。

何度も何度も繰り返しています。
最近は、自分でボールを蹴った後、「ゴール!」と叫びます。
そして、蹴る方向を定めて蹴るようになりました。
日に日にボールの蹴り方が強くなってきたようにも思います。
頼もしい限りです。
↑
完全なるババ馬鹿


ボール遊びの後は遊具で遊びます。

近所のお兄ちゃんが来て、こんなにすごい技。
まめは釘付けです。

何でも真似したいまめは、
「ボクもやってみたい。」

一応やっているつもりらしい。

勘九郎のリードを持ってみたりもします。

帰り道

まめは、ボールを蹴りながら歩きます。


横道に反れたボールを拾い、

また、蹴りながら歩きます。

そして、空には凧が・・・

こんな娘一家の幸せが、いつまでも続きますように・・・

