
ほんの少し前まできれいな紅葉を見せてくれた土手の木々たち。
モミジとドウダンツヅジ。


そしてメタセコイア。

ウォーキングをお休みしている間にすっかり落ち葉になっていました。
土手の道は落ち葉でいっぱい。


河川敷のイチョウも黄色い時期を見逃してしまい、今では黄色の絨毯になっています。
土手から見たイチョウの落ち葉です。

そばまで行ってみると、まだ少しイチョウの葉が残っている木がありました。

別の場所のイチョウはすっかり裸になっていました。


そして、我が家。
入り口にあるユキヤナギの葉が落ち始めています。

外で見る落ち葉はきれいだけれど、家となるときれいとばかり言っていられない。
私の家だけの話なら良いのですが、風向きによっては、お隣の家に飛んでいきます。
せっせと掃除をするのですが、掃いても掃いてもいたちごっこで、葉っぱが全部落ちてしまうまで、今後も私とユキヤナギの格闘が続きます。