goo blog サービス終了のお知らせ 

はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

まめたろうのサッカー大会--U8

2014年03月10日 | まめたろう
昨日は、まめたろうが所属するサッカーチーム主催による大会がありました。
8歳以下、小学校1~2年生の大会です。
私の家の近くの相模川の河川敷で試合があるというので、行ってみることにしました。
まめたろうのチームは、1年生チームと2年生チームが分かれているのですが、他のチームは、1~2年生の混合チームです。

まめたろうは、背番号『7』です。


ドリブル突破で点を入れるかと思ったのですが・・・


ボールは、右端に反れ、ゴールは決められませんでした。

残念!





相手チームに1点取られてハーフタイムになりました。


監督は、
「まだ負けたわけじゃないよ。後半があるんだよ!」
と、激励していました。

後半は、まめたろうがキャプテンマークをつけての登場です。
右腕に赤いキャプテンマークをつけています。


コーナーキックを蹴るまめたろう




何度か得点チャンスがあったのですが、点にはならず、0-4くらいで負けました。

次の試合は、まめはゴールキーパーをやりました。
身体に似合わないバカデカイ手袋が笑えます。


ボールが来そうになると真剣に構えていました。


ゴールキックを蹴るまめたろう


何点か取られた後、前半終了。
後半は、フィールドプレイヤーに戻りました。




この白いユニフォームのチームは、かなり強くて、まめたちはボールをつなげることができません。

ボールを持つとすぐに相手チームに囲まれてしまいます。



まめたろう、大奮戦でしたが、結果はぼろ負け。


2試合とも1点も取れずに終わりました。
相手チームは2年生が多いので、体格も違うし、走る速さも全然違います。
体格の差は、写真でもわかると思いますが、やはり1年違うとずいぶん違うものだと思いました。
来年のこの大会の頃は、まめたちももっと上手くなっていると思うし、今度は、全員が2年生のチームとして戦えるので、今回みたいなぼろ負けはないと思うんですけどね。

でも、まめたちは、負けても楽しそうに試合をしていました。
今は勝ち負けよりも、サッカーの試合をすることが、とても楽しいらしいので、それが一番かなと思いました。


最新の画像もっと見る