はーちゃんの気晴らし日記

気ままに 楽しく 書きくけこっこ!

ドッグランにて

2007年10月27日 | 我が家
娘たちは先週、職場の仲間と一緒に神奈川県の松田にある『ふれあい動物村』にあるドッグランへ行って来ました。
平日というのもあって、お客さんは娘たちだけ、貸切状態だったそうです。

娘一人でまめプラス3匹では大変なので、ハイジはお留守番でした。
もっともハイジを連れて行っても、抱っこ抱っこで、他のワンコと交流することも走り回ることもしないので、本人にとっても家でのんびり昼寝をしていた方がずっと有難いことだったと思います。

メンバーは、クマと勘九郎にいつもの『みんとちゃん』と『リーフちゃん』。

左が『リーフちゃん』、右が『みんとちゃん』

それに、新メンバーとして、『カプちゃん』。

覚えている方もいらっしゃるでしょうか。
昨年の春、トイ・プードルの仁クンが不慮の事故で突然亡くなりました。
『仁クン』
その飼い主さんが、この春結婚し、今は、このカプちゃんと2人+1匹の生活をしています。
ご主人は、新潟出身なのに何故か広島カープのファンなので、『カプちゃん』という名前らしいです。

そして、もう1匹の新しいメンバーはケルピーと言う犬種の『ノッティー』ちゃんです。


ここのドッグランは、犬以外の猫・馬・豚・鳥・うさぎなどの動物もいて遊べるらしいのです。

こ~んなに太った豚




豚を見学中のまめとクマ

「ねえ、クマ、見てごらん。あのお腹、誰かさんみたいだねぇ」
と言っているかどうか?

まめはボール遊びをしたり、


おすべりをしたり、




アジリティーの遊具に乗ったり


カプちゃんには、


こんな風に


さっさと追い越されてしまいます。


犬用のアジリティ用遊具なので、本当は人間の使用は不可なのですが、まめが小さいため特別に許可してもらったそうです。

クマとノッティーちゃん


クマは、屋外の自分のテリトリーでない場所だと、誰とでも仲良く友好的な犬に変身するようです。

まめとも仲良し




家でまめがこんなことをしたら、
ムキムキしまくりなのに・・・

ちょっと手を出しただけでこんな感じ

おーっと!
勘九郎の存在を忘れるところでした


みんなで高い台に集合!

右端は、後から来たお客さんのワンコらしいです。

クマだけいません。
おっさんは、疲れて休憩中。


普段の散歩くらいでは、クマの体力の衰えを感じるようなことはありませんでしたが、こうしてドッグランのような場所で走らせると、若い頃のようにたくさん走れなくなっているようです。
やっぱり、クマも年を取ったんだなぁ。

集合写真をパチリ。

クマがお尻を向けてノッティーちゃんと勘九郎が横向き
カプちゃんもいません。

全員集合。
クマが正面を向けば、残りが横向き。


何とかまともなのが一枚。
でも、ノッティーちゃんが横向き。

だめだこりゃ。
犬と赤ん坊の集合写真は難しい。

静かな秋の一日、楽しい時を過ごしたようです。

ライフスタイル ブログランキング


最新の画像もっと見る