goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言

信州の”じいじ”のつぶやき。
ブログというものに挑戦してみます。

大雪警報

2014-02-15 12:34:35 | Weblog


昨日から雪。
昨日も何回も雪かきしました。
朝、通学路の雪かきの動員要請がありました。
今朝の雪は重い!
皆、自分の家の雪を退けるのが精いっぱい・・・
通学路は組長さんが一人でやりました・・・
自分の家の雪かきも、重すぎて、ギブアップ。
車で踏み固めることにしました。
当面、車が出せれば良しとしよう。
が美容院へ行ったが、帰りに電車が動かなくなっちゃって、迎えに行きました。
国道の除雪も良く出来てませんでした。
TVでは、電車も高速道もあちこち駄目、停電の所もあるようです・・・
こんな日は家を出ない方が良いみたい。



大雪

2014-02-08 18:09:35 | Weblog
朝から一日中雪!

雪かきを4回したが、だんだん雪が重くなってきた・・・

「湯~ぱれあ」へ行く予定だったが、あきらめた。

明日は区の卓球大会だったが、中止で、皆で雪かきだそうだ。

隣近所も皆お年寄りになって来たので、雪かきも大変だ・・・


「信毎」ごそまつ

2014-02-08 18:06:21 | Weblog
今朝の信毎の大見出し「長野五輪の夢ソチで輝け」の意味がわからない!

また、トップ記事に「冬季史上最多の87カ国・地域と個人資格で参加のインドから約2870選手が出場し・・・」の書き方もおかしい!

あまりにもご粗末!こんな記事は、事前にいくらでも書けるはず。

我慢できずに「信毎」にメールしちゃった・・・

今度は冷蔵庫

2014-02-06 13:13:28 | Weblog
先日、「いろいろ壊れます」と書いたところですが、
(この家にすんで20年たちます。最近いろいろな物が壊れます。IHは去年に続いて今年も壊れました。電気釜もヒビが入ってきました。アイロンは先日、子供達に買ってもらいました。PCのディスプレイも、DVDも買い換えました。  が壊れないのが何よりです・・・)

その後、プリンターも壊れて、今度は、冷蔵庫!

消費税が上がる前に思い切って買い換えました。

ネットで見たら、15~16万で買えそうでした。

「新製品が安いケーズデンキ」に行きました。

店員さんに進められて、20万超えを買わされました・・・

音は静かで、電気代が安くなるか?と

見てますが、前と変わりません・・・