goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言

信州の”じいじ”のつぶやき。
ブログというものに挑戦してみます。

2007年じいじ、ばあばの重大ニュース

2007-12-28 15:14:38 | Weblog
2007年のの出来事。


は佐久のスマッシュ会のメンバーと氷見に、寒鰤を食べに行きました。(1月)。
 ☆ 天橋立、出雲の旅(3月)。
 ☆ は東京の美術館巡り(5月)
 ☆ 屋久島へ(10月)
 ☆ 京都へ(11月)

 
里山歩き
 ☆ 「井上山」「大洞山」へ(4月)。
 ☆ 子檀嶺岳へ(5月)。
 ☆ は烏帽子(6月)、焼額山(7月)、鍋倉山(10月)
 ☆ 立山へ(9月)
 ☆ 美ヶ原へ(9月)
 ☆ 長者山へ(11月)

悠・朱
 ☆ お正月"地獄谷野猿公苑へ行きました。"朱は初スキーへ行きました。(1月)
 ☆ 悠、3月末に一人で須坂へ、黒姫高原へスキー(3月)
 ☆ ゴールデンウイークに皆来ました。飯山菜の花まつりへ。
 ☆ 悠の夏休み霧が峰与七の小屋本白根に行きました(7月)。
 ☆ お盆志賀高原へ(8月)

その他
 ☆ パソコンを新しくしました(9月)
はゴルフ74回。アベレージ85で進歩が止まりました。
 ☆ 1月から歯医者。義歯を入れました。年間の歯医者の費用30万。
 ☆ 大阪が引越し、は手伝いに(3月)
 ☆ ワッサーとサクランボの木が枯れました。12月に新しく植えました。
 ☆ オール電化にしました。(5月)
 ☆ 風呂の窓修理12万(2月)
 ☆ 掃除機購入(11月)
 ☆ 確定申告をe-taxでする為に電子証明書を取得(12月)

佐久長聖残念!

2007-12-23 15:15:04 | Weblog
念願の初優勝ならず!
今年はエースがいない中、全員がもてる力を出したが、残念ながら同タイムで2位。
外国人選手の桁外れの強さに今年も涙をのんだ。
1区は世羅の「カロキ」が圧倒的に強く、佐久の村澤は大健闘の4位。
2区長瀬が2位に上がって、3区佐々木寛文が一時はトップにたったが、仙台育英の「クイラ」のとんでもない強さに、2位。
4区千葉、5区藤井、6区佐々木と差を詰めて。
アンカーの堂本が仙台と競技場での競り合いは、手に汗して、力が入った。
残念ながら、ほんの一寸足りなかった・・・
目標の2時間4分を切ったし、2年生も多いので、来年に期待しよう。

長野県の女子も長野東がトップの小田切が頑張って4位。
だんだん追い抜かれたが、目標のゼッケン番号の17位と健闘した。

今年もいっぱいゴルフしました・・・

2007-12-20 17:24:23 | Weblog
今日、今年の打ち収めでした。
1月から74回(昨年は69回)。
アベレージ85、平均パター数35で昨年と同じ。
これが俺の限界かも??
ドライバーの距離は落ちたが、アイアンは少しは良くなったかな?
パターは相変わらず駄目!
思い切って12月にオデッセイの中古を買った。
来年こそ・・・とは思いながら・・・
去年の冬は群馬に結構行ったが、今はそんなに行きたいと思わない。
練習場は嫌いだし・・・冬の間にゴルフの熱が冷めちゃうか?・・・
晃史がゴルフを始めたので、吊られてやる気になるか?
来年はどうなるか・・・

星野JAPAN良かった!!!

2007-12-03 22:28:44 | Weblog
オリンピック出場が義務つけられた星野japan。
昨日の韓国戦もシビレル展開だった。
4時間を越す熱戦に11時過ぎまでテレビにかじりついていた。
星野監督の試合後のコメントも良かった!
今日の台湾戦も力が入った。
なかなか追加点が取れず、途中で逆転され・・・
7回のスクイズ、逆転には打った選手もベンチの選手も高校野球の選手のように興奮してた。
テレビの解説者も・・・
星野監督、コーチ、選手の皆さんおめでとう!
試合後の星野監督の目には涙が・・・??
来年のオリンピックの期間はプロ野球はどうするんだろう??
24人の選手を除いてやるのだろうか?
星野監督には今度は金メタルを取ることが期待される。
頑張れ星野JAPAN!!!


公的個人認証サービス

2007-12-03 18:33:09 | Weblog
確定申告の案内が税務署から届きました。
去年までは国税庁のホームページで確定申告書を作って、税務署へ郵送してました。
今年から所得金額から5,000円が控除されるそうです。
e-Taxで申告することにしました。
市役所で住民基本台帳カードを作って(1000円)、ICカードリーダー(3130円)を買って、市役所から貰ったCDを使って、ソフトのインストールをしました。
Javaをインストールして、利用者クライアントソフトをインストールしたが、上手くいきません。
県庁と市役所にメールで問い合わせました。
県庁からは早速電話がかかってきて、メールもきました。
市役所から貰ったCDのバージョンが古いそうです。
新しいバージョンのインストール方法を教えてもらって、上手くいきました。
市役所からは何にも言ってきません!
無駄なCDはゴミ箱です。(無駄なゴミを出さないようにと市から指導がありますが)
他の人が俺のようなことになったら、市役所に問い合わせがいくかもしれませんので再度メールしました。
でも、一日待ったが返信がありません!
明日は電話をしようかと思いましたが、電話代がもったいないので、ただ待つことにします。
いつどんなメールが来るのでしょう・・・