goo blog サービス終了のお知らせ 

独り言

信州の”じいじ”のつぶやき。
ブログというものに挑戦してみます。

超ラッキー

2006-07-25 12:20:04 | Weblog
長野京急カントリークラブの「パスポートコンペ」で優勝!
昨日も雨でしたが、参加者44名のコンペで優勝です。
新ペリア方式で、3パットした4ホールや、ダボのホールは全て隠しホールに!
隠しホール12で、9オーバー。ハンディ10.8!
バーディーのホールを含めて、6ホールはオーバー0!
グロス81でネット70.2!
断トツの優勝でした。
角田さんがベスグロ・準優勝、中沢さんが1位と仲間(緑友会)が独占しました。
商品は「パター」と「プレー優待券」でした。
これを使って、もっとパターを上手くなれ!と言う事でしょう・・・
「パスポート」は6月から1ヶ月、14回楽しみました。
後半は雨が多かったがアベレージが86になりました。(去年は89)
8月17日から秋の陣、また1ヶ月楽しみます!

噂の!東京マガジン

2006-07-09 13:55:49 | Weblog
今日は、
元祖争い!
で、伊那と駒ヶ根の「ソースカツ丼」を面白く取り上げてました。
は駒ヶ根が元祖と思ってました。
TVの雰囲気ではやっぱり「駒ヶ根」に軍配が上ったように思いました。
この番組で、先日は「旧四賀村」のトンネルの話を取り上げてました。
旧村長が涙ながらに訴えていたのを、そうだ!そうだ!と見てました。
「トンネル」を開通させるのを条件に、松本市に合併したそうです
合併後、市長の一方的なやり方で、「トンネル」を作らなくしたそうです。
多数決で決めたら、小さい旧村は「泣き寝入り」しかありません。
松本市の菅谷市長のやり方に憤りさえ覚えました。
この番組は結構面白くて楽しみに見てます。
次回は「田中知事」を取り上げて欲しいです・・・
きっと、面白いですよ!


風の中の妖精

2006-07-07 18:10:27 | Weblog
市民劇場で
木山事務所公演、一人ミュージカル「風の中の妖精」を観ました。
役者は一人【春風ひとみ】、ピアノとギターの演奏と影絵・・・
【春風ひとみ】は歌って!踊って!着替えて、声を使い分けての熱演。
スペインの実話に基づいた話だそうです。

感想は分かれました。
は客席にも入ってくる熱演に、皆と拍手!感激!
は笑ったり、泣いたり、役者同士のやり取りが好きです。