nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

運営基準のパブリックコメント募集

2020-12-23 21:34:59 | Weblog

介護報酬改定と同時に各介護サービスの運営など基準も改正されることに伴いパブリックコメントを募集している。
パブリックコメント先URL
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495200335&Mode=0
意見を述べる絶好のチャンスだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロからのヘルパー

2020-12-22 13:48:30 | Weblog

旅行代理店を退職した主人公としたヘルパー挑戦をマンガにしている。
「みんなの介護求人」が掲載している。
https://job.minnanokaigo.com/news/zero-helper/no1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護報酬改定率

2020-12-21 16:49:45 | Weblog

介護報酬全体で0.7%引き上げを厚労省が正式にリリース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COVID-19の影響調査

2020-12-20 17:11:03 | Weblog

新型コロナウィルス感染症の介護事業への影響調査をエス・エム・エスの高齢社会ラボが筑波大学と共同で行った。その結果が公表されている。
収入減が明らかになったが利用には軽微な影響になっているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらと介護とオニオカメ

2020-12-19 16:42:44 | Weblog

マイクロマガジン社のアニメ、老健での日常をアニメで描く。
https://www.youtube.com/watch?v=RDO1qqaZRro&t=17s
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審議結果報告案

2020-12-18 14:22:00 | Weblog

今日の介護給付費分科会でこれまでの審議内容の取りまとめ、あとは年内もう一回開催かと思う。そこで報告を厚労大臣に提出に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護給付費分科会

2020-12-17 13:52:26 | Weblog

12月18日に開かれる介護給付費分科会ではいままでの審議結果の最終報告がなさるのだと思う。これを受けて介護報酬や基準など制度改正作業に入る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審議結果、制度の安定性持続可能性

2020-12-16 12:13:38 | Weblog

制度の持続可能性では評価の適正化重点化、報酬体系の簡素化、それにその他としてリスクマネジメント、人権擁護・虐待防止、介護施設での食費の負担にも触れている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護報酬

2020-12-15 15:39:23 | Weblog
介護報酬全体で0.7%引き上げか
財務省との調整を日経が報じた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

審議結果、介護人材確保と介護現場革新

2020-12-15 14:11:05 | Weblog

4番目の取りまとめは介護人材の確保と介護現場の革新だ。介護職員の処遇改善や職場環境の改善に向けた取組、テクノロジーの活用や人員基準・運営基準緩和による業務効率化・業務負担軽減の推進そして文書負担軽減手続き効率化による業務負担軽減の推進の3つだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の美術館名品展