2年生のみなさん、はじめまして。
牛島ゼミ11期の磯内と申します。あだ名はたろうです。
私はいままであだ名らしいあだ名を頂いたことがなかったので、たろうをかなり嬉しく思ってます。同期の皆ありがとう。
さて、今回のブログのテーマは2年間を振り返ってです。
牛島ゼミでの2年間は、本当にあっという間でした。
なかでも一番印象に残っている場面は、
一回目のディベートの立論提出直前、飯田くんのシェアハウスでみんなで立論を作成していた時のことです。
はじめっから寝ていた人もいますが←
それぞれが自分の役割をみつけてもくもく徹夜で作業をしていました。
でも私は自分には何ができるのか、何をすればいいのか、もうわかんなかったんです。
そして結果いびきをかきながら寝ました。
これが2年間で最もつらかった瞬間です。
(笑ってもいいんですよ)
それからは、自分ができること・自分の役割を考えながらグループワークに取り組むようになり、少しずつですが自分の役割が何なのか分かってきたように思います。
私は自分に自信が持てなくて、自分の能力のことになるとかなりネガティブになってしまっていました。
でも牛島ゼミの活動の中では自分を出す(出さなきゃいけない)機会がたくさんあって、それを認めてもらえる時があったり、褒めてもらう時があったり、そういった嬉しい瞬間がたくさんありました。
だから今では、2年前と比べたら自分を認めてあげられるようになったと思います。
これからは面倒くさがらずに色んな事に首を突っ込んでいきたいと思います!
最後になりましたが
牛島先生、先輩、同期、後輩のみなさん、2年間本当にありがとうございました。
ブログを読んで下さった2年生、ありがとうございました。
牛島ゼミは他の4年生が書いているように本当にすてきな場所です。おすすめです!
牛島ゼミ11期の磯内と申します。あだ名はたろうです。
私はいままであだ名らしいあだ名を頂いたことがなかったので、たろうをかなり嬉しく思ってます。同期の皆ありがとう。
さて、今回のブログのテーマは2年間を振り返ってです。
牛島ゼミでの2年間は、本当にあっという間でした。
なかでも一番印象に残っている場面は、
一回目のディベートの立論提出直前、飯田くんのシェアハウスでみんなで立論を作成していた時のことです。
はじめっから寝ていた人もいますが←
それぞれが自分の役割をみつけてもくもく徹夜で作業をしていました。
でも私は自分には何ができるのか、何をすればいいのか、もうわかんなかったんです。
そして結果いびきをかきながら寝ました。
これが2年間で最もつらかった瞬間です。
(笑ってもいいんですよ)
それからは、自分ができること・自分の役割を考えながらグループワークに取り組むようになり、少しずつですが自分の役割が何なのか分かってきたように思います。
私は自分に自信が持てなくて、自分の能力のことになるとかなりネガティブになってしまっていました。
でも牛島ゼミの活動の中では自分を出す(出さなきゃいけない)機会がたくさんあって、それを認めてもらえる時があったり、褒めてもらう時があったり、そういった嬉しい瞬間がたくさんありました。
だから今では、2年前と比べたら自分を認めてあげられるようになったと思います。
これからは面倒くさがらずに色んな事に首を突っ込んでいきたいと思います!
最後になりましたが
牛島先生、先輩、同期、後輩のみなさん、2年間本当にありがとうございました。
ブログを読んで下さった2年生、ありがとうございました。
牛島ゼミは他の4年生が書いているように本当にすてきな場所です。おすすめです!