goo blog サービス終了のお知らせ 

要介護5からの復活・菰野町周辺の四季

事故で脊髄の3.4.5番損傷。寝たきり状態から歩けるまでに復活。趣味の写真もまた始められるようになりました。

NEEWER TT560

2020-10-14 17:03:12 | 日記
スピードライト、いわゆるストロボです。
GN(ガイドナンバー) 32。

いくつかCanon純正のストロボを持っていたのですが、
SONY RX10M3を買うときに
Canonとは決別すべくレンズと共に下取りに。
ところが、何の因果かEOS1DM3を持つ羽目に。
で、純正ストロボはと価格コムなどを調べると
発光量によって3万円~5万円。
ヤフオクやメルカリでも純正品はそこそこの値段。

そこで目に付いたのがNEEWERのTT560。
Amazonで新品が送料込みで2999円。
口コミやYouTubuで調べてみたところ
コスパは相当良さげな評価。
この値段ですから勿論TTLオートは望むべくもありませんが、
どのみちマニュアルモードでしか使わないので
これで上等ではないかと思い購入。

RX10M3。
良い感じです。

EOS1D M3。
2999円とは思えません(^-^;

ワンコをモデルに試し撮り。
ストロボなし。
                                                                                    f4  1/125  ISO1600

ストロボあり。
天井にバウンスさせています。

発光量も十分ありそうです。
ストックフォトのぶつ撮りに使えそうだな
などと考えていたら、PIXTAさんから
「写真が定額制でダウンロードされました 」とのメール。

ダウンロードされたのは桜の写真でした。

何ともタイミングの良いこと。
DLですと3枚で100円くらいにしかなりませんが
それなりに嬉しいもんです(^^♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (久林)
2021-06-11 11:15:43
失礼致します、アマゾンのセラーの久林と申します。BLOGにてお客様のレビューをご拝見させて頂きました、つきましてはお客様に弊社のneewerのバッテリーNP-F970レビューを投稿して頂きたく存じます。レビュー用機材に関しましては無償にて提供させて頂きます。メールはjp02@vertue.cnです。御返事お待ちしております。
返信する
こんにちは (gutti1951)
2021-06-11 16:57:34
コメントありがとうございます。
写真を取り込んだときにUSB端子からそのまま充電しているので充電器の必要性を感じません。折角のお申し出ですがお応えできなくて申し訳ございません。
返信する

コメントを投稿