おはようございます。
昨日は、日曜日ですが、朝から昼過ぎまで作業をして
午後は那覇へ行きました。
沖縄の産業まつり と言うのがあり、
色々見て来ました。
金曜日から日曜日までの3日間だったようです。
たくさんの人でかなり賑わっていました。
なんとこの3日間で来場客は20万人だったそうです。
お店は、何店舗あっただろうか?
50以上はあったと思います。
沢山の食べ物屋さんから
琉球ガラス、お酒に石垣牛に...シーサーに。
いや50は、軽くこえてるな。
100くらいあったのかな。
今日は、
今後、自分が色々やっていくための視察です。
初めて見るものもあったり、
あ!知ってる!と思う物もあったり
ふむふむ
沖縄と言えば、
ハブね...
沢山の
沖縄県産物を色々楽しみました!
それぞれの地域でブランド化された個性のある物から
歴史を感じる焼き物なども。
実はまだ住民票を移せてないない状況ではありますが、
観光客!ではなく沖縄県民!として
楽しく食べ歩き..
いやいや!視察!視察です!
視察を!してきました!
えっへん!
視察、視察!
ふむふむ
(もぐもぐ)
視察、視察!
色々なお店を見ながら、
自分には何が出来るか
自分なら どうするか
お客様の様子や販売員さんなどを観察。
そして、歩いていたら
ライバル会社の出店するお店に遭遇しましたが、
あえてその商品を買い、
さりげなく内容や中身を聞いたりしてみました。
(これ、、500円かぁ..)
来年は、
ここのおまつりで我々も出店したいな!
と思いました!
そして、
ガジュマルくん?とも会いました。
沖縄には独特な雰囲気があって
その雰囲気が自分は好きです。
だけど、
まだやはり慣れていないのか
毎日熟睡する事は出来ません。
たまに、
空を見上げると
東京にいる皆の事を思い出します。
でも、
心配しなくても大丈夫です!
楽しくやっています。
今日は、
沖縄の食文化に触れられて
楽しい1日になりました。
しかし、
仕事を頑張る為に
沖縄へ来たので うかうかはしてられません。
毎日勉強です。
さて、
今日も頑張ってみるか!
挑戦!挑戦!
そして
皆さまも!
勇気を持って 挑戦してみて下さい!
今日1日を 後悔のないように
そして ステキな1日にする為に
人生、毎日勉強、そして 挑戦です!