愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

惚け防止

2011年02月23日 | Weblog

久し振りというか何年ぶりか、多分10年程振りに頭のMRIを撮った。

さぞや、ボケの徴候がくっきりと映し出されているだろうと
期待、、いやいや、嫌な予想をしながら結果を待った。

昨夜のオカズも思い出せないし、無意識にしていたことが
出来なくなっている。さっき薬を飲んだのかまだなのか分からない。
そんなこんなの日々なのだから。(^^:

ところが、予想外にMRIの結果は良好。
年相応の脳の縮小は見られるものの、特になんの問題もなしと言われた。

嬉しいような、釈然としないような気分。(^^:

で、年を取れば若い時のように覚えられないのは当たり前。
脳のトレーニングをすれば記憶力も鍛えられるとのこと。

つまり、ものを覚えてそれを時間を置いて思い出す訓練。

身体と一緒で鍛えれば強くなるし、放置すれば劣化する。
至極当然の成り行きということだ。

ふむ、AKBメンバーの顔と名前でも覚えようか。
今のところ、篠田麻里子しかしらない。(笑)

 

さて、本日の一枚。ノラ連。(^^:
パンダの食費は一日15000円だとか。この子達は、0円。
しかして、可愛さにどれ程の差があるか!?

↓ お帰りに1クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日もポカポカ | トップ | 月光仮面 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キャサリン)
2011-02-24 07:37:48
脳ドックということですか?
愚石さんは平気なのですか?
私も一度撮りたいと思うのですが、癌の手術の検査で始めてMRIに遭遇、40分の棺桶入りは、発狂寸前になりましたなにしろ閉所恐怖症なもので体がすくみます
CTは術後5年くらいは何度も受けましたが、MRIも棺桶でなくオープンになればすぐでも受けたいですね
かなり萎縮して、いっぱいあちこち詰まってるだろうなぁ~と怖いですが
キャサリンさま (愚石)
2011-02-24 17:54:08
閉所恐怖症ですか!
よくあのMRIが嫌だと聞きますが、
ワタシは全然OK。(^^;
僅か15分間です。
只なぜか前回よりやかましくて、長く感じたのは理由不明。
気分が悪くなったら握って下さいとゴムのバルブを手に持たされましたが。
まったく不用でした。(^^;
Unknown (キャサリン)
2011-02-25 08:19:53
15分ですか?
40分に比べたら確かに短いです
音がいやだと言う声を嫌な理由によく聞きますが、私はあの音に助けられました
音がなければ途中でギブアップしたかもしれません
私も何時ボタンを押そうかと、ず~と40分間戦ってました
キャサリンさま (愚石)
2011-02-25 20:15:48
頭部だけのMRIだから15分で済んだのですかね。
頭をしっかり固定されて、尚かつ「動かないで下さい」と言われたので、
ひたすらじっと我慢の子でいました。(笑)

ついでだからあのまま心臓も撮ってくれりゃいいのにぃ、と思いましたが、それは出来ないんですね。
残念。(^^;

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事