goo blog サービス終了のお知らせ 

愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

ブログのことなど

2025年04月16日 | Weblog

gooに引越の手順が出されましたね。

混み合っているので作業は七日に一回とさせて頂きますって、先方がなのか利用者側がなのか?
よくわからんけど、とにかく当初は手を出すまい。ゆっくりやるのが自分流。(^^;

思えば、2007年1月7日に石臼で珈琲豆を挽いてみたと言う話でこのブログは始まった。
あれから18年!ついにgooブログが終わりを迎えることになった。

自分的にはこのままあと18年くらい続けるつもりだったのだが、、。(^^;
ま、他でやればいいことではある。

しかし、車を乗り換えるような話ではない。
どちらかというと糟糠の妻から新しい女房殿に変わる、、そんな感じ?(^^;

このブログのおかけで知り合えた人は結構多い。
実際にお会いした方も少なくない。

写真を載せようとカメラも買ったし、絵を習おうと思ったのは、リチャード氏の影響少なからずだ。(^^;

つまり、ブログのおかげで趣味の幅も広がった。(^^;

そんなこんなで、出来は余り宜しくないが、自作の作品展を開催することにした。

水彩画を主に、3年前に手習い展をしたときの木工作品や陶芸作品、木彫なども展示する。

強いて言えば、喜寿記念としての自分展。
個展なんて恥ずかしくて言えない。ん?おなじことか?(笑)

開催はゴールデンウイーク中。
4月27日(日)から5月7日(水)
午前11時から午後5時まで。

場所:我が家で。(^^;
すみません、我が家をご存知の方に向けてのご案内です。
ご存じない方はコメント頂ければ、なんとかします。(^^;

お近くにお越しの節はお立ち寄りくださいませ。m(_ _)m

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする